こんにちは!Yuki です。
えりもと言えば『えりも岬』しか知らなかった私ですが・・・
こんなにも素晴らしく楽しいいところだったとは!
今回はえりもで生産されているブランド牛『短角牛』を目指して
1泊2日のえりも旅行スタート!
北海道で生まれ育ったにも関わらず、初めて訪れるえりも町。
向かう途中の見どころ、食べ処も満載過ぎてびっくり。

札幌から海岸線を走って行くので、太平洋の大海原を満喫できるだけでなく、
途中の日高はサラブレットのふるさと!左にはお馬さんの景色が広がります。
まずは、ウトナイ湖で白鳥見学、そして苫小牧はマルトマ食堂で名物のホッキ三昧。
途中の新冠町では海に面したカフェ『椿』さんで絶景を眺めながら
トマトパフェと共にコーヒーブレイク♪
三石の道の駅では真ツブ串とおしゃぶり昆布!
そして様似ではタコの卵で作った名物『たこまんま』!
どれもこれも初めての絶品グルメで大満喫です。
はい、行きだけでこんなに食べてしまいました。。。汗
そしてついに到着えりも町♪
早速今夜の宿泊先、大牧場の中にポツンと佇む隠れ家守人(まぶりっと)さんにチェックイン。
周りがなーんにもなくて、これぞ北海道!的贅沢な景観が望めるんですよっ。
寄り道三昧で来たのですっかり暗くなってしまい、
チェックインしたのはディナータイム。
食べてばかりいた一日ですが、これからがメインイベント短角牛三昧のディナーです!

生産者高橋さんの焼き加減がもう絶妙でっ!!
脂肪が少ない赤身肉と聞いておりましたが、
皆さんが絶賛する訳がようやくわかりましたよ。
お肉のコクですね、コク!コクが深い味わいなんです。
一度食べて大ファンになり、月に一度お取り寄せするお客様がいるのも、
札幌の有名レストランのメニューに短角牛が誇り高く登場しているのも、
これ、参りました納得です~~。
短角牛の焼き肉ディナーはフルコース!
昆布漁もする高橋さんのオリジナル昆布ハンバーグや、
今まで食べてたホルモンは一体?!と思わせるほどのプリップリホルモン。
もちろんステーキも食して、幸せぇぇぇぇぇ。
肉食系女子!ホルモンヌの皆様!ここのお肉を食べずしては語れませぬぞ!
今日はホント盛り沢山な充実した一日。
お腹も一杯ほろ酔い気分でおやすみなさいー♪
二日目も盛り沢山で元気いっぱい行きますよ!
えりも岬の『短角牛』の牧場で、焼き肉&ファームインの詳細はこちらから★
満喫♪ 満腹! 短角牛目指して1泊2日のえりも旅行 パートⅡはこちらから★
北海道のとっておきの魅力を北海道内各地を飛び回っているプロフェッショナル3人がご紹介します。あまり知られていないとっておきの地域情報・体験型観光プログラムの特集です。