ニセコでキャニオニング

こんにちは、編集部のナオキです
今回はニセコでキャニオニング
1 P1050874.jpg
キャニオニングとは渓谷を使った水遊び。
夏にピッタリのアクティビティですね!
6 P1050880.jpg
なすがままに流されちゃってください~
ニセコの山奥にある、秘境の滝です・・・ロープを使って自分一人で降ります・・・
2 P1050817.jpg
結構ハードな水流ですね
今回のガイドのNACさんでは、室内のロッククライミングで事前に練習します
5 P1050782.jpg
足場を確認しながら、ゆっくりと・・・
3 P1050825.jpg
ここは流れが一番激しいところです。がんばれ!
4 P1050829.jpg
ゴール~♪
P1050848.jpg
では、動画でどうぞ♪

日常では入れないエリア、童心に帰って大声出しながら楽しめるアクティビティです!
この夏、キャニオニングにチャレンジしましょう♪
★NAC ニセコアドベンチャーセンターのキャニオニングはコチラ★
★道内全てのキャニオニングプログラムはコチラから★

定山渓温泉でカナディアンカヌー 源泉かけ流し温泉&カレー付き♪

こんにちは、北海道体験.com編集部のナオキです
定山渓温泉を流れる豊平川でカナディアンカヌーに乗ってきました♪
P1050632.jpg
カヌー体験を催行しているのは、定山渓温泉の近くにある豊平峡温泉
P1050241.jpg
源泉かけ流しで泉質&ロケーションが素晴らしく、インド人シェフがつくるカレーと
石窯で焼くナンが人気の温泉です!
定山渓温泉街から直ぐ近くに、こんなにキレイな渓谷があるってしっていましたか?
P1050626.jpg
深い森と美しい北海道らしい空間が広がっています
P1050687 - コピー.jpg
秋はカヌーから紅葉を眺められて大人気の体験です!
では、映像でどうぞ!

このツアーは基本的にはガイドは同乗しませんが、ご希望でしたら一緒に乗ってくれます
定山渓ダムと豊平峡ダムからの水が交わる場所では、水温の違いからこんな景色も楽しめます
P1050651.jpg
なんとも言えず幻想的な空間ですね
このツアーは豊平峡温泉が催行しているので、温泉&カレーのセットプランがあります
4 P1050245.jpg
源泉100%かけ流し・・・いつ来ても、ここの温泉は最高です♪
インド人シェフが作る、2種類のカレー&特大ナンのセットもカヌー体験に付いて、4,500円!
P1050224.jpg
とってもお得なプランです
庭園のような美しい庭を眺めながら食べるカレーはウマイ♪
P1050228.jpg
特大のナンはそのまま食べても美味しい~
カレーを食べて汗をかいたら、もう一回温泉に入ってから帰りましょうね♪
※温泉は何回でも入れます
朝から行けば、温泉→カヌー→温泉→カレー→温泉→昼寝→温泉・・・
1日楽しめる極楽プランで楽しみましょう♪

P1050678.jpg
★定山渓カヌープラン+温泉+カレーセットの詳細はコチラから★
★さらに!乗馬+温泉+カレーセットもあります★
★その他にも、陶芸セットプランなどもあります。詳細はコチラから★

富良野でセグウェイ

こんにちは、北海道体験.com編集部のナオキです
早朝6時・・・新富良野プリンスホテルでセグウェイに乗ってきました
セグウェイはアメリカで開発された”電動立ち乗り二輪車”
P1050705.jpg
足下にあるセンサーが重心を感知して、前後の体重移動で前へ後ろへ動きます
(ハンドルは左右に軽く倒すと曲がります)
本当にとっても不思議な乗り物です・・・
まるで意思のある生き物?に乗っているような感覚でしょうかね?
絶対(たぶん?)に倒れない乗り物で、初心者(たぶん皆さん乗ったことないですよね・・)
も慣れれば思い通りに動かせますよ!
P1050721.jpg
こちらのお客さんもちょっと練習して、楽しそうにスタートしてきました♪
場所は新富良野プリンスホテルの旧ゴルフ場跡地で、現在はお花がたくさん植えられていて
キレイな&巨大なガーデンになっています(風のガーデンもここにあります!)
では、ツアーの模様をどうぞ~

※今回は早朝&一般クローズの撮影取材なのでノーヘルメットですが…通常はヘルメット着用です
最新テクノロジーで造られた、環境にやさしいセグウェイに乗って、
ネイチャートレッキングを楽しんでみませんか?
P1050722.jpg
異次元感覚?富良野の美しい森へGO!
★富良野Outdoor Activities FUN(ファン)さんのセグウェイツアーの詳細はコチラから★
★富良野Outdoor Activities FUN(ファン)さんのその他のプログラムはコチラから★
★北海道内の全セグウェイツアーはコチラから★