こんにちは、編集部の宏一郎です!
雨の天気予報が見事にはずれてくれた素晴らしい快晴のなか
札幌近郊でMTBのガイドをやっている「Giro(ジロ)21」さんのプログラムを体験してきました。
千歳市街から支笏湖へ行く途中にあるレストラン「桂木の森」に10時に集合。
江別にお住まいのFさん母娘さんとご一緒させて頂きました。
MTBからヘルメット、グローブまで全てレンタルで用意してくれているので、
飲み物やタオル、汗をかいての着替え等以外は手ぶらでOK♪
初心者の方でも丁寧にセッティング等のお手伝いをしてくれます。
ちょっと走ったところから<千歳~支笏湖サイクリングロード>に入ります。
【熊出没注意】の看板がシュール!
昼間ならダイジョーブでしょ~(^_^;
サイクリングロードは完全舗装の2車線!
キレイな千歳川の流れが見えたり、緑のトンネルがあったりとサイコーです。
途中、王子製紙の千歳川第一発電所に立ち寄って、
絶景を眺めながら100年の歴史を勉強したり、
千歳川上流の青く透き通った流れを横目に見ながら一路、支笏湖へ!
クルマでは何度も行っていますが、自分で自転車こいでやっと到着した感動はGreat!
.
公園のはしっこの東屋で、
ガイドの松山さんが背負ってきてくれたクーラーボックスの食材を広げて、
各自お好みのサンドイッチを作ってのランチタイム!
陽射しがあたたかく、風が爽やかで最高に気持ち良く、美味しかったデス!(^_^)!
.
食後、湖畔でゆっくりしてから、
台風で倒れた森を復活させている中の林道を走り、
サイクリングロードで、快適なダウンヒルを楽しんで出発地点へ!
.
ランチタイムも入れて約5時間強、45kmのMTBサイクリング!
天気にも恵まれて非常に気持ちの良い体験でした。
ご一緒させて頂いたFさん母娘さんの感想は
「MTBのレンタルはもちろん、ペース配分や見どころへのご案内、
美味しいランチの準備等、プロのガイド『Giro21』さんにお願いして良かった♪」とのこと。
まさに同感です!
MTBという乗り物を使って、クルマ等ではなかなか行けないところまでも楽々。
これから秋にかけて、爽やかな季節は最高です!!
「Giro21」の松山さんはレンタルMTBをワゴンに積んで無料送迎をしてくれるので、
本当にオススメ! 是非、プロに頼んでのMTBサイクリングをお楽しみ下さいネ!!
→ 札幌近郊のMTBガイド「Giro21」さんのプログラムの詳細・ご予約はこちらから!