夏に楽しむアスパラ狩り☆

こんにちは、編集部のコミィです
先日、冴えない天気のスキをついて行ってきました
DSC00032.JPG
涼しげな緑がまるで竹林のような・・・アスパラ畑です♪
アスパラといえば春の味覚と思っていましたが、夏はもちろん秋まで採れるそうな
P1020484.jpg
伺ったのは美唄にある「うちやま農園」さん
とにかく広い!終わりが見えないアスパラ畑・・・ 晴れた青空とアスパラの緑がきれいでした~
今回お世話になったのは、農園3代目の裕史さん
農家さんのイメージを覆す、オシャレな出で立ちでした☆
P1020491.jpg
ここでアスパラに関して様々な疑問を解消、目からウロコの雑学もいただきました。
そしていよいよ畑の中へと足を踏み入れます・・・
P1020502.jpg
こんもりと茂ったアスパラの葉。人の背丈ほどもあります。
かがんで根本を除き込んでみると・・・
あっちからもこっちあからもニョキニョキと美味しそうなアスパラが♪
P1020499.jpg
好きなアスパラを選んだら、他のアスパラを傷つけないように刈り取ります
そして生のままパクリ
DSC00099.JPG
わおっ♪ ジュ~シ~~!甘いです。
嚙むごとにサクサクと口の中で心地よい音が響きます。
うっかり満腹になるまで食べてしまいそうですが、
この後はアスパラ500gとジンギスカン300gのBBQが待っていますので、ほどほどに。
生アスパラに満足したら、アスパラ畑をバックにBBQのスタートです!
P1020525.jpg
広い畑のどこでやってもイイんですよ~♪ (ちゃんと日影もあります)
焼いたアスパラも美味しい~♪
この日は農園で採れたそら豆も付けていただきました♪
食べきれずに残ったアスパラは持ち帰れますので、無理せず美味しく食べましょう☆
参加したプログラムは
「夏が旬! 美唄こもれび栽培のアスパラ刈り&タレジンギスカンでBBQ!!」
詳細・お申込みは→→こちら!
お子様連れにもオススメですよ~!