こんにちは、編集部ナオキ&コミィです!
行ってきました、ニセコ
やってきました春の雪解け増水時期限定、ラフティング♪
うかがったのはノーアスクさん
今年グランドオープンの新しいベースは広々~ ドライスーツも昨年新調したばかり♪
チームプレイのラフティング、まずは皆でじっくりレクチャーを受けます
ラフティングはチームの一体感が大切です
よっしゃ~ぁ~、ハイテンションでいくぞぉぉぉ~!!!
この時期限定のスタート方法。雪の斜面をソリのように滑って水に入ります~
この時期は日増しに水量がアップ! GWぐらいがピークでしょうかねぇ~?
ざ~ぶ~ん~、まだまだいくぞ~!
では、映像でどうぞ
これでレベル2ぐらいです・・・ニセコ尻別川の水量は・・・まだまだ増えますよ~
雪が多かった今年はレベル4までいくかも?
大きな瀬も皆でクリア、やったぜイェ~イ~♪
ちょっとお遊び、ラフトボートの前を引っ張ってウィリーです
この後・・・転覆寸前まで立ちました・・・ ※夏は迷わずひっくり返します!
僕は今回は2回落ちました(お約束です・・・)が、ドライスーツを着ているので寒くないですよ
最後は皆でイナバウア~
クリアーしたど~ と皆で岩の上で絶叫!
いや~ぁ、やっぱラフティング、サイコウです!
ノーアスクさん、ハイテンションの1日をありがとうございました~
★ノーアスクさんのラフティングプランはココから★
★ノーアスクさんのプラグラム一覧はココから★
冬のニセコでラフティング!
こんにちは、編集部のコミィです。 今冬やってみたいと思っていたプログラム・・・ …