こんにちは、編集部ナオキです
世の中景気が悪いですが・・・でも愛犬にかける金額は増えているそうですね・・・
我が家も同じで、お犬様中心の生活でございます
そんなこんなで、愛犬2人(人と呼ぶ時点でヤバイですね・・・)と嫁さんとニセコへ
伺ったのは革と珈琲 fan fun(ファンファン)さんで、オリジナルの首輪作り体験です!
ニセコに魅せられ、岡山から移住してきた、オーナーの中村さんの指導で作ってきました
まずは、完成見本を参考に、カラフルなベース用レザーの中から、素材、太さ、サイズ選び
ですが・・・なかなか決まりません(※私には決定権はありませんが・・・)
散々悩んでシンプルな牛ヌメタイプの素材で作ることにした。
我が家のワンコ達は鼻ペチャ犬なので、可愛らしい柄は似合いません・・・
素材が決まったら、飾りつけですが、オプションでレザーのクローバー飾りを4つチョイスして、
周囲を動物や雪の結晶などの刻印でレイアウトすることにしました
刻印はベースのレザーを水で濡らして柔らかくしてからします
場所が決まったら、力を入れて上からハンマーでたたいて刻印。
たたいている時は、オーナーの中村さんが押さえていてくれるのでずれません
いい感じ?かなぁ~
で、オプションで購入したレザーのクローバーを、ベースのレザーとクローバーに穴を開けて、
ビスで留めます。ここは仕上がりに影響するので慎重に場所を決めてから留めましょう!
最後に金具の部分を装着して完成。
ここは散歩の時に外れると大変なので、妻に代わって私がしっかり止めました。
体験時間は1時間ぐらいですが、種類が多くて素材・デザインを決めるのに悩みます・・・
実際の制作時間は15分ぐらいでしょうかねぇ~?
基本的には市販の首輪と同じ構造ですが、意外と簡単で、とってもキレイに仕上がりますよ!
早速、愛犬の首に付けてみたが、親ばか?けっこうカワイイかも~
このタイプは使い込むと革の色が変わっていいんですよね~
どう?気に入ったかい?
まあまあじゃん(ワンコ談)
完成後は羊蹄山を眺めながら、コーヒーを飲んでゆっくりくつろげますよ~
最近は市販でもカワイイ首輪は多いが、大切な愛犬のために手作りもいいもんです
こちらでは愛犬も連れて見学できますが、一応ゲージは持ってきた方がいいですね
さあ、入った入った・・・・ちぇっ(ワンコ談)
★革と珈琲 fan fun(ファンファン)さんのプログラムの詳細はココから★
★fan funさんではレザーで携帯ストラップやキーホルダーも作れます!詳しくはココから★
日別アーカイブ: 2009年3月31日
大自然の中でゆっくり過ごすなら・・・ファームイン!
編集部のコミィです
いよいよ4月!
新緑の中で思い切り走りまわれるアウトドアシーズンはもうすぐです!
そして間近に迫ったゴールデンウィーク♪
ご宿泊を検討中の方にはファームイン、その中でも特に十勝エリアをおすすめします!
大自然の中で思いのままにゆっくり過ごせますよ~
★GWにご宿泊予定の方はお急ぎください!!(すでにお取りできない日もあります・・・)
憧れのツリーハウス♪「三部牧場」さん(十勝・鹿追町)
食材を持ち込んでBBQも楽しい!
石窯でピザを焼いたり、牧場の牛の乳搾りをしたり、手造りの五右衛門風呂に入ったり・・・
楽しいオプションもご用意しています♪
ファミリーにおすすめ!三部牧場さんの詳細・お申込みは→→こちらからどうぞ
別荘気分でログハウスに滞在☆「大草原の小さな家」さん(十勝・鹿追町)
目の前に広がるきれいなグリーン!敷地内には馬も放牧されていて、のんびりとした景色が広がります。
人数に合わせて広さが選べるログハウスは5棟!最大10名様までご一緒の棟に泊まれます。
グループ、長期滞在におすすめ!大草原の小さな家さんの詳細・お申込みは→→こちらから!
羊とのふれあいに心癒されるひととき★ヨークシャーファームさん(十勝・新得町)
羊たちが気ままに走りまわっている姿が何ともいえずかわいい!
子羊への哺乳体験もできるんですよ~♪
選べる夕食もオススメです!ヨークシャーファームさんの詳細・お申込みは→→こちらから!
この他にも十勝エリアにはファームインがたくさん!お好みと目的でお選びください。
十勝エリアのファームイン一覧は→→こちらから!
そして、十勝エリアはアウトドア天国♪
山や森の中を歩いたり、川や湖で遊んだり、馬の背に揺られたり・・・体験メニュー満載です♪
ぜひゆっくり泊まって体験三昧の休日を過ごしましょう~