編集部、ナオキです!
みなさん、キャットツアーってご存知ですか?これが、キャットです!
三菱キャタピラー社製(現キャタピラージャパン)の圧雪車なので、キャタピラーがキャットの語源だそうです
キャットツアーとは、遊休ゲレンデをキャットを使って豪快に登っていき、
雪が積もりっぱなしの、ノーメンテナンスゲレンデを滑るツアーです!
催行しているのは、小樽から約1時間、岩内町にある、ニセコ岩内国際スキー場
ニセコ連峰の最西端に位置する、日本海も望める絶景なスキー場です
以前は、ダウンヒルの大会も開催されていた、ハイレベルなコースですが、
現在はファミリーゲレンデのみ使われていて、上部の中・上級者コースは使われていません
私も先日、行ってきましたが、超スゴかったです~!!!
何が凄いかといえば・・・
オススメ理由その① 雪質&コース設定が面白い!
私は1月4日に行ったのですが、びっくりするぎらい素晴らしいパウダーでした!
以前はダウンヒル大会にも使われていたコースなので、最大斜度32度!
平均でも約20度&最長距離1800mの全てがパウダー~~
パウダーは適度な斜度がないとキツイので、最高!
オススメ理由その② もとはスキー場のゲレンデです。などでパウダーゾーンは広々~
余計な樹木もないので、コース幅一杯使って滑れます~
オススメ理由その③ 1ツアー最大9名の貸切ツアー
なので、ツアー参加者以外は誰も!!!滑っていません・・・
ターンのたびに後ろから滑ってくる人を気にすることもなく、自由自在に滑れます♪
VIP気分で貸切りの優越感を満喫できます♪
オススメ理由その④ 日本海を望む景色の素晴らしさ!
天気が良いときは、空と海の境目がわからなくなるようなコバルトブルーの絶景も楽しめます♪
オススメ理由その⑤ 食べ放題のランチ付き♪
オススメは辛みそラーメン、ライスも付いています♪
オススメ理由その⑥ ガイド付きツアーで安心
ガイドさんがコースに潜む危険な場所を避けて安全なコースを選んでくれます
滑りに集中できますよ!また、ガイドさんのトークも爆笑で最高でした♪
運が良ければ?スペシャルガイドのたら丸君(いわゆる“ゆるキャラ)に出会えるかも?
※たら丸君の滑りはプロ級だそうです・・・
おもわず、変なにやけ顔になって、奇声を発しながら滑ってしまう、超快感パウダー体験の岩内キャットツアー!
参加費用は@15,000円ですが、仲間で貸しきったら10万円!
9名で参加すれば、@約11,111円でランチ付き♪
これを体験したら、もう普通のパウダーでは満足できない自分がいました・・・
★一度は体験して欲しい岩内キャットツアーの詳細・お申込みはコチラから★
日別アーカイブ: 2009年2月12日
池田町『ボーヤ・ファーム の 安西 浩さん』
編集部の宏一郎@十勝です!
池田町へ! 訪ねたのは『ボーヤ・ファーム』さん~~~今日のお泊りはこちら♪
現在500頭強の羊を飼っている国内では最大級の羊牧場です。
先日の「TVチャンピオン2」の羊飼い選手権で見事優勝したのが、ここの代表、安西さんなのです!
隣に立地する、経営者の公募があって最近生まれ変わった「まきばの家」ともタイアップして、「シープドッグショー」等々、いろいろな仕掛けを考えていらっしゃいます。“ファームイン”としても快適~安西さんファミリー、スタッフの方々と一緒に、近くの清見温泉に行き、美味しいゴハンを頂きました。ラッキーなことに、大好きな「シューパウロ(マトンの煮物)」があって3杯もオカワリ・・・やっぱりその美味しさに痺れました(*^-^*)
朝、生まれたばかりのメッチャかっわいいボーダコリーの小犬たちを見せてもらって・・・安西さんはボーダコリーの有名なブリーダーでもあります
ボーヤ・ファームさんに泊まって、シープドッグショー見学もできるファームイン体験の詳細・お申込みは
→→ こちらから!