今週のピックアップはそば打ち体験の紹介です☆
代表的な日本食なのに、ご自分でそばを打てるとう方は意外と少ないですよね。
いざ!作ってみようと思っても道具を揃えるだけでも大変そう・・・
そうです☆そんな時には、まず体験♪ 「そば打ち体験」に出かけてみましょう~
今回、紹介するのは千歳にある岩本農場さん。
みずからそば粉を生産し、手打ちそばのお店も構える蕎麦打ち名人でもある農家のお母さんが
優しく&楽しく教えてくださいます♪
そば打ちって、そば粉を「練って」→「のばして」→「切る」 というたった3工程しかないのに
その奥の深さに魅せられてやみつきになる方も多いですよね。
単純であるからゆえに、その技術で差が出るそばうち!
1時間程度で完成する蕎麦は、その場で茹でてもらい食べることもできます。
こちらの体験で使用するそば粉は、岩本農場自家産で無農薬。
打ちたて、ゆでたては一層、香り豊かです♪
一度チャレンジしてみてはいかがですか?
★お子様でも楽しくできたという体験談が届きました♪→→こちらをどうぞ☆
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
←読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのエリア別情報も作ってみました♪こちらを見てネ!
月別アーカイブ: 2008年12月
流氷が見たい!オホーツク・知床エリアへ行こう☆
コミィです!
寒くなってきましたネ! 毎年冬になると気になる事・・・それは、流氷!
今年はちゃんと流氷がやって来てくれるのか・・・?私は毎年、とっても気になります。
青い空と真っ白な流氷がきれいです~
間違いなく寒いのですが、その寒さを忘れるくらいに感動的な光景を見せてくれるのが流氷です!
今日は、流氷のおかげで体験できる楽しいプログラムを紹介します♪
出来ること その1:流氷の上を歩く!
専用のドライススーツは、歩くだけでなく、海に浮かんで遊ぶこともできます!
※めちゃくちゃ楽しそうな昨シーズンの体験レポートあります→→こちらから!
出来ること その2:流氷の海をシーカヤックで進む!
流氷接岸前後のわずかな期間しか体験できないので幻の体験とも・・・
目指すは、大迫力の氷の滝です!
出来ること その3:流氷が接岸した海岸線をホーストレッキング!
日本全国各地で体験できる乗馬ですが、流氷を見ながらはきっとココだけですね☆
出来ること その4:流氷の海をクルージング!
アザラシやオオワシなど、冬の生き物たちが生きる海へ!
それほど沖へいかなくても、たくさんの生き物達と出会えるのが羅臼の海の魅力です☆
※お子様も大満足の体験だったという昨シーズンの体験レポートは→→こちら!
ところで
北海道地図を思い浮かべてみてください☆
知床半島はオホーツク海に突き出ているので、
シベリアから南下してきた流氷は、知床半島にぶつかって溜まります。
どんどんやって来る流氷は、
知床半島のオホーツク海側 = 斜里周辺にどんどん溜まって、詰まって、密度が濃くなって、
流氷の上を歩けるくらい安定した状態になるのです!(冬のチカラってスゴイ!)
ところが
流氷が詰まり過ぎて船が出航できません・・・そこで、船に乗りたい!という方は羅臼へ!
羅臼には毎年多くのカメラマンが訪れていて、テレビ撮影も多くなっているそうですよ。
生き物好きの方にまたまらない海です☆
目的によって行先を選んでくださいね!
★★今日紹介したプログラムの一覧は→→こちらからご覧いただけます♪
今年もたくさんの流氷がやって来てくれますように、皆さんも祈ってくださいネ☆
←読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのプログラムは「今週のピックアップ」を見てネ!
新着プログラム
★★ 最新 ★★ 12/11 到着 ★★
「大人のバックカントリーツアー ★キロロ・ニセコ周辺のベストエリアで開催します★」
「北海道バックカントリーガイズ」さん
バックカントリーって、みんな上手そうだし・・・最初の一歩が踏み出せない・・・という方
きっとたくさんいると思います!
そんなアナタはぜひこのプログラムを!バックカントリー初心者向けのプログラムですよ♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!!
◆北海道バックカントリーガイズさんでは、キャット(圧雪車)に乗ってパウダー斜面を滑り下りるツアーも開催しています♪
北海道バックカントリーガイズさんのプログラム一覧は→→こちらからご覧ください!
★★ 12/10 到着 ★★
「テレマークスキーレッスン 初心者から上級者までOK!プライベートレッスンもできます」
「Pine Grus(パイングルス)」さん
かかとが固定されていないテレマークスキー。
これ1本で、バックカントリーも山の中へのハイキングへも行けちゃうというスグレモノ。
少人数制のレッスンでバッチリマスターしちゃいましょう♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
★Pine Grusさんは、南富良野の森へピクニックにも連れて行ってくれます♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから♪
★★ 12/9 到着 ★★
「★ニセコいわないキャットツアー★ 遊休ゲレンデ貸切で最高のオフピステ&日本海の絶景を独り占め♪」
「いわない国際スキー場」さん
雪上車(キャット)に乗ってゲレンデの上までのぼったら、一気に滑り下ります♪
圧雪していないフカフカな雪をお楽しみください!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから♪
★★ 12/5 到着 ★★
「岩内キャットスキーツアー」
「NOASC ノーアスクアドベンチャーツアー」さん
ニセコにご宿泊の方、必見です!
いわない国際スキー場で開催している「キャットツアー」に、なんとニセコからの無料送迎と
ランチが付いたお得なパックが登場♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
←今日も読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします☆
貯まった会員ポイントで次回の体験料が3,000円割引になるチャンス!くわしくはこちらから♪
★お得なスペシャルモニターツアー★ 旭山動物園+白銀の「丘のまち」を満喫♪ 体験プログラム選び放題ツアー!
編集部の宏一郎です!
2009年1月9日~12日に、旭山動物園・美瑛・富良野・東川でとってもお得な モニターツアー が開催されます!
タイトルはズバリ!
とってもお得なスペシャルモニターツアー! 『旭山動物園+白銀の「丘のまち」を満喫~体験Prog.選び放題ツアー』♪
北海道ならではの最高の素晴らしい“冬の時間” をたっぷり楽しめるツアーです
ペンギンウォーク等で大人気の、冬の旭山動物園のチケットも付けました♪♪
.オプションで選択できる体験プログラムは・・・
美瑛:<スノーシュハイキング>、<夜の森ナイトハイク>、<風景写真家とまわる美瑛の丘巡り>、
<美瑛産食材の加工体験>、<ステンドグラスづくり>、<陶芸(拓郎マグカップづくり)>
東川:<氷彫刻+写真現像>、<氷彫刻+木工>、<氷彫刻+木象嵌>、
<氷彫刻+スノーモービル>
富良野:<スノーシュー&タクシーで「北の国」からロケ地ツアー> などなど!!
宿泊は、JR美瑛駅前の“ラヴニール” と “白金四季の森ホテルパークヒルズ”。
温泉もバッチリ楽しめます。
また、モニターツアー参加者みんなで食べる10日の夕食は、
モリエールの中道シェフが監修した、話題の“レストラン アスペルジュ”のフルコース♪♪
現地までの交通費、レンタカー代、宿泊費をモニターツアーとして極力押さえ、
その分で、たっぷり「体験型観光プログラム」を満喫して頂こう!! というプランです。
※モニターツアーなので、必ず体験プログラムを選んで体験して、感想をお聞かせ頂きます。
別料金の体験プログラムを除いたツアー料金は、なんと・・・
◆◆羽田空港~旭川空港のAir往復代 + 宿泊・朝食、旭山動物園入園チケット等◆◆
★1/9~1/12 の3泊4日コース :24,980円(3泊2夕食3朝食付き)
★1/10~1/12の2泊3日コース :19,980円(2泊2夕食2朝食付き)
◆◆札幌~旭川の高速バス往復代 + 宿泊・朝食、旭山動物園チケット等◆◆
★1/9~1/12 の3泊4日コース :7,980円(3泊2夕食3朝食付き)
★1/10~1/12の2泊3日コース :4,980円(2泊2夕食2朝食付き)
.
そして、特筆すべきは【コンシュエルジュ】体制!
出発前のお申し込み時点から、体験プログラムの選択、全体の組み立て、エリアでの食事処やオススメのお店、温泉や絶景ポイント、お土産情報等、ツアー中もツアー催行会社の<シィービーツアーズ>の山内さん、<北海道宝島旅行社>の鈴木宏一郎(・・・私です) の二人がスタンバイしてサポートさせていただきます!
体験プログラムの選択方法、詳細な料金設定については、まずはサイトからお問合せ下さい
★お問合せ、ツアーの詳細はコチラから★
すぐにツアーパンフレットをお送りして、ツアー組み立てからお手伝いをさせて頂きます♪
受付は先着順です! みなさんからのお申し込み、お待ちしておりますネ~!
僕もまってるよ~♪
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
新着プログラム
★★ 最新 ★★ 12/4 到着 ★★
「陶芸体験 ~大雪山麓のクラフト街道で楽しい陶芸体験を ♪~」
「アグリテック」さん
旭川からも近い東川町で、大雪山麓の自然を眺めながら陶芸体験ができます。
日常使いの食器を作ってみませんか?
プログラムの詳細・お申込みは→→コチラから!
アグリテックさんでは、陶芸体験のほかにも「木象嵌(もくぞうがん)」という、とても珍しいクラフト体験もできます。
木象嵌体験の詳細・お申込みは→→こちらから♪
★★ 12/3 到着 ★★
「クロスカントリースキー + 美味しい食事付きのゆったり1泊2日 ♪」
「なよろサンピラーユースホステル」さん
道北・名寄にあるユースホステルで体験できるクロスカントリーは内容を変えて9コースも♪
断崖絶壁に立ったり、幻想的なブルーの氷壁を見たり・・・とお楽しみがたくさんあります!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
「ツリーハウスに泊まって牧場体験フルコース ~石窯ピザクッキングも楽しめます♪」
「ツリーハウスの三部牧場」さん
大きなニレの木に作られたツリーハウス。ここに泊まれるんです!
出来たてのバターや、石窯で焼くピザには季節の具材を乗せて・・・と楽しみがたくさんのファームイン!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
「冬の釧路湿原満喫ワンデープラン カヌーコース ★特性ランチ付き★」
「釧路マーシュ&リバー」さん
ご希望があった時にしか開催しないので、必ず事前にお申込みを!
しかも グループごとにガイドさんを独占できる嬉しい貸切プラン♪お申込みは1名様からOKです!!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
釧路マーシュ&リバーさんは、今シーズンから冬のプログラムをリニューアル♪
「ウインターカヌー&スノーシューで湿原ウォッチング」
「冬の釧路湿原ネイチャー体験」
も開催しています♪
冬の釧路湿原はとっても幻想的♪素敵な時間がお過ごしいただけますよ!
★ 11/30到着 ★
「大沼公園でのネイチャーガイドツアー +のんびり1泊2食プラン♪」
「ペンション風(KAZA)」さん
季節ごとに楽しませてくれる大自然の景観を楽しみながらのお食事♪
大沼公園の自然を満喫できる素敵なお宿に泊まって、自然の中をゆっくりと歩いてみませんか。
プログラムの詳細・お申込みは→→コチラから!
←今日も読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします☆
貯まった会員ポイントで次回の体験料が3,000円割引になるチャンス!くわしくはこちらから♪