ランチもケーキも美味しい♪ 10poundのスノーモービルプラン

こんにちは、編集部のナオキです!
北海道ならではの雪遊び “スノーモービル” は、初めての方も、
車を運転なさらない方も、簡単に乗れる楽しい乗り物です♪
今週のピックアップは恵庭の10poundさん
IMGP0077.jpg
オススメポイントは
その①
新札幌のシェラトンホテル、JR島松・恵み野・恵庭の各駅から無料送迎つき!
新千歳空港からの行き返りにとっても便利♪
その②
10poundさんでは、JSSAライセンスも取得可能。ベテランインストラクターと一緒なので
身長120cm以上ならお子様も1人で安心して楽しめます♪
image1%5B7%5D.jpgimage3CABOA5G6.jpg
心配な方はインストラクターとの同乗も可能です
その③
スノーモービルは25台!林間コースは札幌近郊でありながら、ばつぐんのロケーションです
IMGP0214.jpg
会社の皆と、気の合う仲間でワイワイ楽しめます♪
その④
ランチもケーキも美味しい♪ オシャレなレストランは暖炉もあって、とっても素敵です♪
A%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%A8%E6%B0%97%E5%88%86%E3%81%A7%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88.jpg
IMGP0297.jpg
ランチやディナーだけを食べにいらっしゃる奥様達もいるほど定評です!
オリジナルケーキが・・・また美味し~い♪
image3CAF6DJRH.jpgimage4CAO2LDO6.jpg
セットプランならアップルパイアイスクリーム添え or 自家製チーズケーキから選べます
特にオススメなのが、雪中バーベキュー。雪のテーブルでエゾ鹿肉のバーベキューがまた最高!!!
SIMGP0025.jpg
IMGP0023.jpgimage4CAQU0HHE.jpg
しばれも吹き飛んで、なまらいいべさ~
ランチを食べに来るだけでもオススメです
思いっきりスノーモービルを楽しんで、お腹も大満足の10poundさんへGO♪
★10poundさんのプログラムはココから★
IMGP0012.jpg
皆さん来てね~♪j
banner_02.gif ←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
  → 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
  → 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
  →「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!

新着プログラム

★★ 最新 ★★ 12/26到着 ★★
「【札幌市内ホテル発着プラン】 旭山動物園バスパック ★1名様から参加OK★」
%E6%97%AD%E5%B1%B1%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3.jpg 「グッドスポーツ」さん
人気の旭山動物円に札幌市内のホテルから出発!
とってもお得なバスパックです♪かわいいペンギンやアザラシ達に会いに行こう☆
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
★★ 12/23到着 ★★
「札幌発 ワカサギ釣り体験&温泉ランチツアー」
%E3%82%86%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%9A%E3%82%80%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%AE.jpg 「ゆっくりずむ北海道」さん
札幌駅発着、道具もレンタルできるのでお気軽にご参加いただけます!
ご家族で、グループで、ワイワイ楽しくわかさぎを釣った後は、美味しい天ぷらにしてお昼ご飯に!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
「★180万都市札幌と日本海の絶景を楽しむ★ テイネハイランド プライベート ゲレンデガイド&パウダーレッスンプラン」
%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%8D%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E7%B5%B6%E6%99%AF%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg 「三浦雄一郎&スノードルフィン スキースクール」さん
札幌市外と石狩湾、日本海を望む絶好のロケーションのテイネハイランドスキー場。
コースを知り尽くしたガイドが絶景とパウダーの世界へとご案内します♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
★★ 12/20 到着 ★★
「中頓別町:道北の“一流の田舎” でのおためし暮らし8日間♪」
%E4%B8%AD%E9%A0%93%E5%88%A5%E7%94%BA.jpg 「中頓別町役場まちづくり推進課」さん
「中頓別町」と聞いて、北海道のどこに位置する町なのか、はたしてどれくらいの方が知っているでしょうか・・・?
そのくらい”一流の田舎”で体験できるのは、あったかい地元の人達との交流と大自然!
2月8日~15日間(7泊8日)限定で体験できる、冬の中頓別町の”生活”です♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
「中川町:森の学校2009 スペシャル課外授業 『なかがわ 雪の杜』モニターツアー」
%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E7%94%BA.jpg 「中川町エコミュージアムセンター」さん
小学校の時に楽しみだった「課外授業」。何かできるのかワクワクしながら参加していました!
道北の中川町ではこの冬、”森の学校”で”スペシャルな課外授業”を開催します♪
2月12日~15日(3泊4日)の限定開催!たった15名様だけの課外授業は早いもの勝ちですよ☆
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから♪
「美瑛町:白い丘 冬の美瑛を五感で丸ごと楽しむモニターツアー♪」
%E7%BE%8E%E7%91%9B%E7%94%BA.jpg 「美瑛町政策調整室」さん
独特の風景が人気の丘のまち美瑛。
写真スポットへ行ったり、雪の中でのアクティビティを楽しんだりと盛りだくさんの内容です♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
 
banner_02.gif←読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのプログラムは「今週のピックアップ」を見てネ!

美瑛、中川、中頓別から2月のこだわりモニターツアーが3本到着♪

編集部の宏一郎です!
日頃からお世話になっている道北の3町から、
それぞれにこだわった素敵な、お得なモニターツアーの募集が3本到着しました!!
3本とも来年の2月の開催、北海道の冬を満喫するにはオススメのツアー!
簡単なアンケートをお願いするかわりに、少しお得なモニターツアーになっています!!
.
【美瑛町】   白い丘 冬の美瑛を五感で丸ごと楽しむモニターツアー♪
~こちらは東京発着限定。 2月20日~22日の2泊3日。 
 美瑛白金温泉に泊まって、美味しい食事、体験、テンコモリの豪華ツアー♪
biei1.gif biei22.jpg
    → 美瑛町のモニターツアーの詳細・ご予約お問合せはこちらから!
.
【中川町】  森の学校2009 スペシャル課外授業 『なかがわ 雪の杜』モニターツアー♪
~JR旭川駅 or 旭川空港発着で、2月12日~15日の3泊4日。
 雪の森を山スキーで歩き、凍った天塩川を渡り、地域の方々と仲良くなれる『森の学校』♪
nakagawa1.jpg %EF%BC%90%EF%BC%90%EF%BC%91%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3.jpg
    → 中川町のモニターツアーの詳細・ご予約申し込みはこちらから!
.
【中頓別町】  道北の“一流の田舎” でのおためし暮らし8日間♪
~こちらもJR旭川駅 or 旭川空港発着。のんびりお試し暮らしの7泊8日。
 温泉近くのコテージでお試し暮らしを楽しみながら美瑛や中川、オホーツクにも遊びに!
nakatonn1.jpg %E3%82%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%AE%E4%B8%AD.jpg
    → 中頓別町のモニターツアーの詳細・ご予約申込みはこちらから!  
.
この3町はとして、一緒に地域づくりに取り組んでいます!!
<プロジェクト北の杜>というのは。。。
   これまでの単なる名所旧跡や観光地を回るだけの観光から、
   新しいライフスタイル“暮らし”(住・食・医・遊)の自給をテーマに、
   癒しや健康作りを目的とした観光を目指すものです。
   中でも都市と農村を行き来する二地域住居を提案し、
   3町を結ぶ北海道の北縦軸をつくり、北海道の再生を図ります。 (HPより)
 ~ということは、今回募集をしているモニターツアーは普通の旅行ではなく、
  素晴らしい地域との交流、体験ができるハズ!
  ご興味のある方は、是非、ご参加下さいネ!(^_^)!
.
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪

新着プログラム

★★ 最新 ★★ 12/19 到着 ★★
「レイクヒルトレッキング & レイクトレッキング & ファミリーレイクトレッキング ~洞爺湖を一望できる、絶景山岳コース!」
%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81.jpg 「レイクトーヤランチ」さん
洞爺湖を眺める素晴らしい眺望のもと乗馬体験が一年を通して楽しめます。
初心者から上級者まで経験に合わせて選べる3コース!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
「 【中央バス・グループ限定企画】 大人のための社会見学ツアー 『もっと知ろう製鉄の街“室蘭” ~ボルタ君制作体験付き~』 」
%E3%82%B7%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg 「シィービーツアーズ」さん
鉄の町、室蘭で工場見学や制作体験など、普段ではなかなか体験できない内容のプログラム♪
小樽、麻生、札幌市内バスセンターからバスで出発します!出発日限定ですので、お早目にお申込みを!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!!
★★ 12/18 到着 ★★
「【開催日限定メニュー】★JR札幌駅集合解散★冬の南幌(なんぽろ)大雪原ひとり占めかんじき体験!◆南幌ジンギスカン昼食付◆」
%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%95%E3%82%93%E6%96%B0%E7%9D%80.jpg 「エコツアーズ札幌」さん
「スノーシュー」ではなく、木製の「かんじき」を履いて大雪原を歩くツアーです!
北海道の歴史と景観、文化、食を楽しめる盛りだくさんの内容♪開催日限定ですのでご注意を!
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから!
 
★★ 12/17 到着 ★★
「陶芸体験 <土器土器(ドキドキ)コース>」
image1CA7BHCT9.jpg 「アトリエ陶」さん
1回の体験で4度の楽しみがあるという陶芸。
日常使える食器や贈り物などお好きな作品を作って、その楽しさを味わってみてください♪
プログラムの詳細・お申込みは→→こちらから
 
banner_02.gif←読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのプログラムは「今週のピックアップ」を見てネ!

乗馬の魅力~雪の中で楽しむ札幌周辺の乗馬体験

コミィです☆
今日は、『北海道体験.com』に掲載している道内各地50以上ある乗馬プログラムの中から
札幌周辺で楽しめるプログラムを紹介します。
%E5%86%AC%E3%81%AE%E4%B9%97%E9%A6%ACishikari.JPG写真は「石狩ホーストレック
グループ単位でガイドさんが案内してくれるので、気兼ねなくマイペースで楽しめるプログラム。
乗馬体験は、多くの根強いファンを持つ人気の体験である一方、
「体験料が高いから、何だか違う世界のような感じがする・・・」とか
「初心者だと他の人に迷惑かけそうだから・・・」など、ちょっと敬遠してしまう方が多いのも事実。
何度も通って技術の向上を目指す場合は別として、いわゆる”体験”乗馬は
金額や雰囲気など、他のアウトドアプログラムと特別な違いはありません。
そして「初心者です!」と最初に伝えるだけで、
ガイドさんはちゃーんとレベルに合わせた案内をしてくれるので、ご心配なく!
%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9.jpg←写真は「WILD MUSTANG’S
札幌市内とは思えない大自然の中で、ウエスタンの世界をたっぷり楽しませてくれます!
初心者から上級者まで、幅広く楽しめるのが乗馬プログラムの魅力。
生まれて初めての外乗トレッキングでも
それぞれに意思をもっている馬が自分を乗せて大自然に案内してくれている!という楽しさは
存分に味わうことができるはず!!
%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A2%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96.jpg←写真は「フロンテア乗馬クラブ
ブリティッシュスタイルの乗馬が体験できます。夏は海岸線のトレッキングも♪
そして、プログラムが終了する時には
「こんな初心者の私をよく連れて行ってくれたね~」と、馬に感謝の気持ちでいっぱいになるのです!
%E3%81%A9%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%93.gif←写真は「ホースガーデンMURANAKA
北海道ならではの馬”どさんこ”での乗馬体験ができます。
乗馬とは、決して敷居の高い体験ではなく、老若男女問わずに気軽に楽しめるのです!
%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97.jpg←写真は「Steven‘s Stable>」
お子様限定のキッズキャンプも開催しています。
一年を通して楽しめるのも乗馬の魅力。
特別な準備も必要ないので、思い立ったらすぐに体験しに行けます♪
SAVE0013.BMP←写真は「スパイス乗馬倶楽部
新千歳空港から車で約20分の好立地!飛行機の時間調整にも良いですね。
これから、真っ白な雪に覆われる北海道!
どこまでも続く雪原の中でのトレッキングや、雪煙りを巻きあげて走り抜ける爽快感をぜひ!
札幌周辺で楽しめる乗馬プログラムの一覧は→→こちらから
 
banner_02.gif←読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのプログラムは「今週のピックアップ」を見てネ!