<ガイドのひげさん>貸し切りプライベートツアー♪

編集部の宏一郎です!
函館・大沼は、これから冬のシーズンも素敵です!!
うっすら雪が積もった函館の街並み、風情ある坂道、澄み渡った空気の中の函館山の夜景♪
ワカサギ釣りもできる氷結した大沼・小沼、冠雪した駒ケ岳♪
私も家族で函館を年越しをしたこともあります・・・サイコーでした。
また、12月1日から25日まで、「2008はこだてクリスマスファンタジー」が行われます!
ベイエリアに立つでっかいクリスマスツリーの映像をご覧になった方も多いと思います。
%EF%BD%B8%EF%BE%98%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BD%BD%EF%BE%8C%EF%BD%A7%EF%BE%9D%EF%BE%80%EF%BD%BC%EF%BE%9E%EF%BD%B0.jpg
ライトアップされたクリスマスツリーとベイエリア、素敵ですよ~♪
さてさて、このエリアでの“冬のイチオシプログラム”は、
『ヒゲさんと遊ぼ8時間コース秋・冬版 (ヒゲさん貸切ツアー)』 です!
このプログラムは、大沼・小沼で夏はカヌー、トレッキング、冬はスノーシュー等の
アウトドアプログラムを提供している、【イクサンダー大沼カヌーハウス】のオーナー、
渡辺邦浩さん(愛称:ひげさん)に、丸一日貸し切りでこのエリアの楽しみ方をガイドしてもらうという
スペシャルプラン!!
函館・大沼エリアの魅力を知り尽くした“ひげさん”と相談してのフルオーダープランです!
%E3%81%B2%E3%81%92%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.jpg
→ このプログラムの詳細・予約お申し込みはこちらから!!
.
スノーシューハイキングやネイチャースキー、バックカントリースキーといった冬のアウトドア!
%EF%BD%BD%EF%BD%B7%EF%BD%B0.jpg %EF%BD%BD%EF%BE%89%EF%BD%B0%EF%BE%8A%EF%BD%B2%EF%BD%B7%EF%BE%9D%EF%BD%B8%EF%BE%9E.jpg
雪で作ったテーブルと机でランチタイムやティータイム!
%E5%86%AC%EF%BE%83%EF%BD%B0%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%99%EF%BE%97%EF%BE%9D%EF%BE%81.jpg %E9%9B%AA%E4%B8%AD%E3%81%8A%E8%8C%B6.jpg
もちろん貸し切りガイドですから、アウトドアの楽しみだけでなく、
道南の秘湯めぐりツアー函館の観光案内グルメ案内ももちろんOK!!
≪ひげさんと、午前中に思いっきり雪の中で遊んで、午後は秘湯めぐりと函館グルメ≫
な~んてプランが最高かも?(^_^)?
この冬は函館・大沼エリアにGo! 是非、“ひげさん”のオーダーメイドガイドを楽しんで下さいネ!!
あんまり大きな声では言えませんが・・・。 前にこの「ひげさん貸切ツアー」を申し込んで下さった札幌のお客さまが、
JRで待ち合わせ場所の大沼公園駅を乗り過ごしてしまった時も、ひげさんが函館まで迎えに行ってくれて、
急遽予定プログラムをバッチリ変更して楽しませてくれたそうです!
これもオーダーメイドの貸し切りツアーのいいところ!?といっても待ち合わせに遅れちゃダメですよ~♪)
函館・大沼エリアの冬、サスガに「イカ釣り」はできませんが・・・他にもいろ~んな体験が楽しめます!
函館市内なら<陶芸>や<吹きガラス>
函館山を望む<どさんこホーストレッキング>。
大沼近辺なら、<スノーシュー>、<ワカサギ釣り>、<本格的な乗馬>、<スノーモービル>。。。
ゆっくり滞在して、たっぷり楽しんで頂きたい体験プログラムがたくさん!
是非とも自分にピッタリの体験プログラムを検索・予約申し込みをして下さいネ♪
→ 『北海道体験.com』の、函館・大沼エリアの検索・予約申込みはこちらから!
素敵なガイドさん、クラフトの先生と仲良くなってまたこのエリアに遊びに来てください!
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪

世界遺産と“やさしく触れ合う”ネイチャーツアー♪

編集部のコミィです☆
世界遺産になって以来、その名を世界に広めた知床とその周辺のオホーツクエリア。
一度行ったらハマる人が多いといのもうなずけます。
そこにあるのは人を惹きつける素晴らしい大自然と、魅力的なガイドさん☆
今回はエリアごとに3つの素敵なガイド会社(ガイドさん)を紹介します(*^▽^*)
①ウトロにご宿泊の方にオススメ! SHINRAさん
温泉もあるウトロは知床五湖やフレペの滝といった観光地に近いので
知床にどっぷりつかって観光したいという方にはお勧めの宿泊地です。
「とにかく知床の大自然をたっぷり味わいたい!」という方にはSHINRAさんがおすすめ。
たくさんのネイチャーツアーを開催していて、ウトロ地区内のホテルなは送迎もしてもらえます。
SHINRAさんのプログラム一覧は→→こちらから
この季節、私のイチオシプログラムは
「知床ロケーションガイド~冬の美しい知床を写真に残そう!~」
%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89.jpg
いざ!写真を撮ろうと思ったら・・・カメラを部屋に忘れてきてしまった(–;  とか
三脚を持って歩く自信がなかった・・・とか
歩き疲れてシャッターを押す元気がなかった・・・(T-T)  というご経験ないですか?
このプログラムは、きれいな景色を写真に残すためのプログラムです。
ガイドさんおすすめのとっておきの写真スポットへ  で連れて行ってくれます。
思う存分写真におさめたら、次のスポットまでも  で移動。
%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%92.jpg %E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%93.jpg
歩いて移動することはほとんどないので
自然の中へ入って行きたいけど歩き通す自信がない方や、
小さなお子様が一緒のご家族などにはうってつけのプログラム!
その季節、その日、その時間におすすめのスポットへ案内してもらえるのも
次はどんな景色が見れるのか、ワクワクしますよね♪♪
②網走にご宿泊の方にオススメ! オホーツク自然堂(じねんどう)さん
サロマ湖方面にも知床方面にも行き易い場所にある網走は、観光の拠点としても便利です。
まわりには網走湖や能取湖、濤沸湖などの湖や、長く続く海岸線など気持の良い景色が広がります♪
オホーツク自然堂さんは、この網走をベースに季節ごとに様々はプログラムを開催されています。
オホーツク自然堂さんのプログラム一覧は→→こちら!
全てのプログラムで、網走市内の宿泊先やJR網走駅まで送迎付きです♪
%E6%97%A9%E6%9C%9D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%BD%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%A0%82%E3%81%95%E3%82%93.jpg
移動日の朝など、お時間のない方でも朝食前のちょっとした時間に連れて行ってくれる早朝のお散歩
すぐ近くに素晴らしい自然があることを実感できるプログラムです。
そして、このオホーツク・知床エリアは、野鳥の宝庫ってご存知でしたか?
欧米からもバードウォッチング愛好家がたくさんやってくるほどの人気エリアなんです。
%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg
オホーツク自然堂さんでは、バードウォッチング愛好家の方々のために
プライベートでバードウォッチングツアーも開催されていて、
バードウォッチング専門のガイドさんもいらっしゃいます!
もちろん、本格的じゃなくても気軽に体験できるプログラムもありますよ(^^)
網走の魅力を再発見させてくれるガイドさん達です♪
③宿泊も含めてトータルコーディネートを希望の方は いいたび@オホーツクさん
今まで紹介してきましたウトロや網走を含め、女満別空港のある大空町や
原生花園で有名な小清水町などは、東オホーツクエリアと呼ばれています。
この東オホーツクエリアを網羅して、オーダーメイドのプログラムを作ってくれるのが、
いいたび@オホーツクの佐々木さん。
一日かけて広範囲を周るもOK
狭域にしぼって深く案内してもらうもOK
宿泊先までもトータルで紹介してくれるガイドさんです!
この時期の過去の体験事例を聞いてみたら・・・
湧水でいれたコーヒーでブレイクしながら、360度絶景が広がる山頂を目指すトレッキング
工場長の話が面白い焼酎工場見学(もちろん試飲付)
神秘の池までスノーシューを履いてのスノーハイキング・・・などなど。
%E7%84%BC%E9%85%8E%E5%B7%A5%E5%A0%B4.jpg %E7%A5%9E%E3%81%AE%E5%AD%90%E6%B1%A0.jpg
お申込みグループ単位の貸切(プライベート)ツアーなので、
当日の天候や体調などによって臨機応変に対応してくれるところが魅力☆
特に、小さなお子様と一緒のご家族や一人旅の方に好評です♪
いいたび@オホーツクさんのプログラムはこちらから
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★

札幌周辺の冬はワカサギ釣りに乗馬にスノーシューにスノーモービルなど楽しさいっぱい♪

編集部のコミィです!
年間を通してたくさんの方が訪れる札幌。
話題のイベントや美味しいお店など、楽しい話題が尽きません♪
そんな札幌の街は、ガイドブック片手に歩くだけでも楽しい時間を過ごすことができます。
が!!
中心部からちょっと離れるだけで、大自然の中に入っていくことができる
札幌とその周辺には様々な体験プログラムが潜んでいますヾ(^▽^)ノ
地元に住むガイドさんと会って、話して、体験することで、きっともっと思い出深い札幌になりますよ!
この季節、私がオススメする体験は4つ!
①やっぱり冬はワカサギ釣り派/②思いっきり雪と戯れる派/③ゆっくり雪と戯れる派/④馬と一緒に雪と戯れる派
アナタは何派ですか~(^-^)/
①やっぱり冬はワカサギ釣り派のアナタは・・・ゆっくりずむ北海道さんのツアー!
%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%8E.jpg
JR札幌駅から出発しますので、車がない方も気軽に参加OKです♪
%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%95%E3%81%8E%E3%80%80%E7%A9%B4.jpg
もちろん釣ったワカサギは食べれます♪ 帰りには冷えた体を温泉で温めましょう!
ゆっくりずむ北海道さんのプログラム詳細は→→コチラをご覧ください☆
もっとビッグな釣りを楽しみたいアナタは・・・10poundさんのアイスフィッシング!
1%E5%A4%A7%E7%89%A9%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%9E%E3%82%B9.jpg
10poundさんは、その名の通り、夏場は10パウンドクラスの大物が釣れる管理釣り場
冬は下でもご紹介しているスノーモービルプランを催行していますが、この冬の新プランです
釣れるニジマスのサイズは平均1kg!!!腕が痛くなっちゃいます~
1%E3%82%88%E3%81%97%E9%87%A3%E3%82%8C%E3%81%9F.jpg
大きなアタリを楽しみたい方には最高のプログラムです!
10poundさんのプログラム詳細は→→コチラをご覧ください☆
②思いっきり雪と戯れる派のアナタは・・・スノーモービルで豪快に遊ぼう!
10POUND%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB.jpg  
「10POUND(テンパウンド)」
さんは、札幌~新千歳空港間にあるので、
飛行機ご利用の方にもにも絶好の場所。また、シェラトンホテル、JR島松駅、
恵み野駅、恵庭駅から無料送迎も利用できるから車がなくても大丈夫!
ここは雪の無い季節、全国でも有数の施設を誇る管理釣り堀。だからとっても広いんです。
思いっきり走り抜ける爽快感をぜひ!
そして、ここをオススメする理由がもうひとつ。
レストランの食事がおいしいんです♪暖炉があって雰囲気もステキです。
%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%81%A8%E6%B0%97%E5%88%86%E3%81%A7%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88.jpg IMGP0025.jpg
    こちらは人気のランチプレート          雪中バーベキュー付プランも最高に楽しい♪♪
10POUNDさんのプログラム詳細は→→コチラをご覧ください☆
③ゆっくり雪と戯れる派のアナタには・・・スノーシューを履いて森の中へ!
%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%AD%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%95%E3%82%93.jpg %E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E5%A4%96%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%9C%9B.jpg
    遠く羊蹄山を眺める          札幌市街が一望できるポイントも
札幌は人口180万人を超える大都市ですが、ちょっと中心部を離れると・・・静かな森が広がっています
葉っぱが落ちて明るくなった森を、ガイドさんの案内で歩いてみませんか?
気軽に参加できる半日コースから、素晴らしい景色を眺めながらのランチも付いた一日コース、
夜の山へ入ってみるコース・・・などなどご希望やスケジュールに合わせて選んでくださいね!
札幌中心部から集合場所まで近いのも魅力です(^-^)♪
%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%88%E3%82%A8%E3%82%BE%E3%83%AA%E3%82%B9%EF%BC%89.jpg 
素敵な出会いと発見が期待できるプログラム☆
 
夏場には歩けなかった場所も、雪が積もってくれるお陰で歩けるようになる冬のトレッキングは
何だかちょっと得した気分です(*^^*)
札幌周辺で楽しめるスノーシュープログラム一覧はこちらから
④馬と一緒に雪と戯れる派のアナタには・・・ズバリ!乗馬です
%E5%86%AC%E3%81%AE%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80.JPG
乗馬は一年を通して楽しむことができますが、冬はまた格別!
石狩川沿いに広がる一面真っ白な雪原の中で楽しめるのは「石狩ホーストレック」さん。
グループごとにガイドさんが付くプライベートガイドですので初心者の方でも、
もちろん経験豊かな上級者の方でも、気兼ねなくお楽しみいただけます♪
%E6%B0%97%E6%8C%81%E3%81%A1%E8%89%AF%E3%81%95%E3%81%9D%EF%BD%9E.JPG 
気持ちよさそうですね~(^▽^)
石狩ホーストレックさんのプログラムの詳細は→→こちらからどうぞ♪
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★

オススメの「丸一日満喫プログラム」4つ!

編集部の宏一郎です!
四季それぞれに、いつも美しい景色を楽しませてくれる富良野・美瑛・トマムエリア♪
景色やスキーだけでなく、素敵な体験を通じて、地域の魅力を教えてくれるガイドさんがたくさん♪♪
バラエティに富んだ体験プログラムの中から、今回のオススメは、<ついでにちょこっと体験>ではなく、
『この冬の丸一日体験のために富良野・美瑛・トマムへ!』
という、4つの“1dayプログラム”をご紹介します!!
【美瑛で、冬の丘の風景と深い森の中の風景を満喫~写真好きはもちろん、そうでない人も!】
『ネイチャー・フォト・トレック<冬> ~スノーシューを履いてネイチャーガイドがご案内する
写真ツアーへのお誘い~』 by 美瑛・白金ネイチャークラブさん。
美瑛の美しい雪の森や、丘の風景をネイチャーガイドがご案内する、写真撮影ポイントガイドを
中心としたツアーです。 写真撮影はもちろん、素晴らしい景観をじっくり、ゆっくり楽しみたい方に
オススメです!  もちろんカメラをお持ちにならず、自分の目に焼き付けるものOK♪
美瑛を知り尽くしたガイドが、その光景を織り成している背景を説明してくれます。
その思いを込めて写真に収めて帰ることができる、人気プログラムです!。
%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BE%84%EF%BE%84%EF%BE%9A%E6%AD%A9%E3%81%8D%E5%A7%BF.jpg %EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BE%84%EF%BE%84%EF%BE%9A%EF%BE%8C%EF%BE%9E%EF%BE%99%EF%BD%B0%EF%BE%98%EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BD%B0.jpg
%E3%81%8A%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%93%EF%BC%91.jpg %E3%81%8A%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%93%EF%BC%93.jpg %E3%81%8A%E3%81%90%E3%82%89%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%93%EF%BC%92.jpg
→ 『ネイチャー・フォト・トレック<冬> ~スノーシューを履いてネイチャーガイドがご案内する写真ツアーへのお誘い~』の詳細・ご予約はこちらから!
【富良野で、たっぷりスノーシューハイキング】
『スノーシュー1dayツアー ~ 原生林の森へ行こう(ランチ&温泉付き)』 by ウッキーズさん。
国立公園である大雪山。樹齢何百年という原生林が広がる雪の森の中を、
スノーシューを履いて散策します。 完全貸切ツアー(1名様からでもOK)なので、
他のお客さまを気にせず、小さなお子さん連れやお年を召された方でも安心して楽しんで頂けます。
冬の大自然を満喫したあとは、温泉(白銀荘)でカラダをあっためて~♪ 
富良野市街、スキー場から送迎もあります。
%E3%82%A6%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg %EF%BD%B3%EF%BD%AF%EF%BD%B7%EF%BD%B0%EF%BD%BD%EF%BE%9E%EF%BE%80%EF%BE%83.JPG %EF%BD%B3%EF%BD%AF%EF%BD%B7%EF%BD%B0%EF%BD%BD%EF%BE%9E%E4%BA%8C%E4%BA%BA%E8%83%8C%E4%B8%AD.jpg
%E3%82%A6%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%A4%A7%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg
→ 『スノーシュー1dayツアー ~原生林の森へ行こう(ランチ&温泉付き)』の詳細・予約お申し込みはこちらから!
【南富良野で、犬ぞり一日ピクニック!】
『雪の中の小さな冒険物語 犬ぞりツアー ~一日ツアー』 by NPO法人どんころ野外学校さん。
南富良野の森の中で、片道約8km、往復で約16kmのコースを1日かけて走る
本格的な犬ぞりツアーです。 走る気満々の犬たちをソリに繋ぎ、ココロを一つにして
森の中を駆け抜けてください。 雪で作ったテーブルでみんなで食べる温かいランチも最高♪
走り終わる頃には、ココロ通わせ、ともに走った同志である犬たちを思わず抱きしめたくなりますヨ!
%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC.jpg %E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E8%B5%B0%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%83%88%E3%82%B3.jpg
%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%9E%E3%82%8A%EF%BC%91.jpg %E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%9E%E3%82%8A%EF%BC%92.jpg %E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%9E%E3%82%8A%EF%BC%93.jpg
→ 『雪の中の小さな冒険物語 犬ぞりツアー ~一日ツアー』の詳細・予約お申し込みはこちらから!
【トマムにて、ツリークライミングとバームクーヘンづくり♪】
『ツリーイング+バームクーヘンづくり ~森の林間学校(特製ランチ付き)』 by リトル・トリーさん。
午前は森の中でツリーイング。スノーシューを履いて木に近付き、ロープでの木登りを楽しみます!
お昼は北欧式移動テント「コタ」の中でリトル・トリー特製のアウトドアランチを楽しみ、
午後からは焚き火でバームクーヘンを焼いちゃうという、楽しいことがぎゅっと詰まった
一番人気のプログラム♪ トマムに行かれる時には、ご家族にもカップルにもオススメです!!
%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E6%9C%A8%E7%99%BB%E3%82%8A.jpg %EF%BE%8A%EF%BE%9E%EF%BD%B0%EF%BE%91%EF%BD%B8%EF%BD%B0%EF%BE%8D%EF%BE%9D%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A.jpg
%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%AA%EF%BC%8D%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%A0%EF%BC%91.jpg %E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%A0%EF%BC%92.jpg %E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%A0%EF%BC%93.jpg
→ 『ツリーイング+バームクーヘンづくり ~森の林間学校(特製ランチ付き)』の詳細・予約お申込みはこちらから!
→ 「札幌100マイル」の小山内美香編集長の姪っ子さんと一緒の体験レポートはこちら! <Part-1>
→ 「札幌100マイル」の小山内美香編集長の姪っ子さんと一緒の体験レポートはこちら! <Part-2>
→ 男性二人の仲良し(?)体験レポートはこちら!!
富良野・美瑛・トマムエリアには、これらの4つの『丸一日体験プログラム』以外にも
楽しい冬のプログラムがたくさん!!
是非とも自分にピッタリの体験プログラムを検索・予約申し込みをして下さいネ♪
素敵なガイドさん、クラフトの先生と仲良くなって、是非、このエリアのファンになって下さい!!
→ 『北海道体験.com』の、富良野・美瑛・トマムエリアの検索・予約申込みはこちらから!
.
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪

新得町の冬の楽しみ方~お泊まり+いろいろ体験セット♪

編集部の宏一郎です!
2011年には札幌からの高速道路が開通し、ますます身近になる魅力的なエリア『十勝』!!
グリーンシーズンの爽やかな時期に、晴れ渡る広大な十勝平野で
いろんな体験を楽しむのも素晴らしいですが、ゆっくり訪れるには冬こそオススメの時期です。
夏場ほど他のお客様もいないので、ガイドさんや先生、美味しいお店のご主人等も独り占め♪
十勝に連泊して、美味しいモノを食べ、ゆっくりいろんな体験をするのは最高デス♪♪
今回はその十勝の中で、特にオススメしたい【新得町】の楽しみ方をご紹介します。
オススメの<冬の新得町満喫プラン>
【ファームインに泊まって、冬ならではの体験プログラムをたっぷり楽しむ!】
まずは、お宿選びです!
宿泊先のオーナーさんご家族と一緒に食卓を囲んで、
1日1組限定のハイタッチな交流を楽しみたい~という方には、
『つっちゃんと優子の牧場のへや』がオススメ。
食事はレストランにて、家族・グループやカップルで、
他にもお客さんがいるホテルタイプの方がいい~という方には、
『ヨークシャーファーム』をオススメします!
 ①『つっちゃんと優子の牧場のへや』  → 詳細・予約申込みはこちらから!
    1日1組限定で、酪農家さんの普段の生活の中に自然に受け入れてくれる、
    お食事もオーナーご家族と一緒にテーブルを囲むというあったか~いファームイン♪
    希望すれば、牧場での搾乳体験(@500円)等もやらせてもらえます。
    <大人1泊2食7,350円、小人5,250円、1日1組(最大5名様)限定です>
  %E5%84%AA%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E9%81%A0%E6%99%AF.jpg %E5%84%AA%E5%AD%90%E3%81%95%E3%82%93%E9%83%A8%E5%B1%8B.jpg
→ 利用された方の体験談(のんびり楽しそう!)はこちらから♪ 
      もしくは、
②『ヨークシャーファーム』  → 詳細・予約申込みはこちらから!
    羊牧場の中にある、イギリスの田舎にあるようなペンションタイプのファームイン。
    暖炉が燃えるレストランで、羊肉や虹鱒といったコース料理の夕食と、
    英国風の朝食を楽しめます。
    希望すれば、午前中に羊飼い体験(@1,050円)等もやらせてもらえます。
    <大人1泊2食8,600円~、小人1泊2食6,500円~、部屋タイプ、料理が選べます>
%EF%BE%96%EF%BD%B0%EF%BD%B8%EF%BD%BC%EF%BD%AC%EF%BD%B0%E9%81%A0%E6%99%AF.jpg %EF%BE%96%EF%BD%B0%EF%BD%B8%EF%BD%BC%EF%BD%AC%EF%BD%B0%E6%96%99%E7%90%86.jpg
→ 前にボクが泊まった時のブログ記事(美味しそうな写真!)はこちらから♪
.
そしてお次は翌日、ゆったりと時間を使って楽しみたい体験プログラムの選択です♪
たくさんの中から、今回は思い切って3つのコースにしぼってオススメします。
モッツアレラチーズ作り・食事体験 ~ 『共働学舎新得農場』
【美味しい体験!】 
→ 詳細・予約申込みはこちらから!
    大切に牛を飼い、丁寧に牛乳を搾ってチーズを作っているこちらは、チーズオリンピックでも
    高い評価を受けている素晴らしい牧場です。4人以上でのお申し込みとなりますが、
    この体験プログラムの価値は言葉ではチト言い表せません・・・♪
    <お一人様6,000円、4人以上でお申し込み下さい>
%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%A4%96%E8%A6%B3.jpg %E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA.jpg
    
ステンドグラス制作体験 ~ 『Be Wild(ビーワイルド)』
【思い出の作品作り!】 → 詳細・予約申込みはこちらから!
    お好みのガラスを選んで切るところから、最後の仕上げまでを一緒に、楽しみながら
    体験させてくれるステンドグラス工房はたぶん『Be Wild』さんだけだと思います。
    作品が完成しそれを使う時の喜びは大! 美味しいコーヒーや食事もご一緒にどうぞ♪
    <お一人様4,200円~、作品の大きさ、ピース数等によって料金、時間が異なります>
%EF%BD%BD%EF%BE%83%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%BD%E4%BD%9C%E5%93%81.jpg %EF%BD%BD%EF%BE%83%EF%BE%9D%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%97%EF%BD%BD%E5%88%B6%E4%BD%9C.jpg
   
冬のアウトドア体験 ~ 『TAC(とかちアドベンチャークラブ)』 
   夏はラフティングやカヌーで楽しませてくれる『TAC』さんは、冬プログラムも多彩♪
   アウトドア派は、次の4つの中からお好みのプログラムを選んでくださいネ!
(a) 霞の滝スノーシュートレッキングとトムラウシ温泉
【森の中の散策と温泉!】 → 詳細・予約申込みはこちらから!
       約1時間のスノーシュートレッキングで、冬の森と「霞の滝」を満喫してティータイム♪
       秘湯トムラウシ温泉でたっぷり温まってランチを食べて~。お子さんでもOKです!
       <お一人様8,400円(温泉・ランチ代込)、ウェアのレンタル等もあります>
%E9%9C%9E%E3%81%AE%E6%BB%9D.jpg %E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC.jpg
(b) スノーシューダウンヒル
【みんなでワイワイ楽しむ!】 → 詳細・予約申込みはこちらから!      
       サホロスキー場の山頂付近までゴンドラで上がり、そこからコース外のふかふかの
       雪の斜面をスノーシューでワイワイ駆け下ります。のんびりも雪まみれもOK!   
       <お一人様5,200円(ゴンドラ券込)、ウェアのレンタル等もあります>
%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB.jpg %E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%AB%EF%BC%92.jpg
→ 昨シーズンにこのプログラムをバッチリ楽しんだ方からの体験レポートはこちらから!
(c) エアボード
【北海道初の滑降アイテム!】 → 詳細・予約申込みはこちらから!
       腹ばいになってゲレンデを滑り降りる。
       エッジが効くので曲がるも止まるも自由自在。緩やかな斜面から練習して、
       スピードとスリルを味わえます!!     
       <お一人様7,350円(リフト代別)、ウェアのレンタル等もあります>
%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%91.jpg %E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%92.jpg 
(d) バックカントリースキー・ボード
【ヴァージンスノーを滑る喜び!】 → 詳細・予約申込みはこちらから!
       スノーシューを履いてまずはハイクアップ。苦労して登った分、最高の滑空体験が
       待っています。ガイドが付いて安全対策も万全~もちろん初めての方もOK♪
       <お一人様8,400円(3名様以上の場合)、スキー・ボードの中上級者限定です>
%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%EF%BC%91.jpg %E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%92.jpg           
他にも冬の雪原の中で乗馬のできる『ウエスタンビレッジサホロ』さんもあります!
→ 『ウエスタンビレッジサホロ』さんでの冬の乗馬体験レポートはこちらから!! 
この冬は【新得町】で、北海道の冬をたっぷり満喫!!
是非とも、『また来たヨ~!』と遊びに来れる、友だちを、お知り合いをたくさん作って下さい♪
【新得町】は、必ず何度も訪れたくなる、とっても素敵なマチです !(^_^)!
★なんでも相談受付中!もっと詳しく相談したい方はココをクリック★
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪