日本で一番キャンパスの広い大学「北海道大学」をズンズン歩いていきますよ~♪
札幌で1号店がオープンした、セイコーマート。
日本で現存する最も古いコンビニエンスストアのひとつでもあります。
購入したものを食べられるフリースペースが、2階にあります。
せっかくなので、北海道豊富町の新鮮な牛乳とバターを使用した「うしからもらったアイス」を試食♪
お次に現れたのは、入口が特徴的な「北海道大学 総合博物館」
入口の横にあるのは、牧場のサイロみたいな形ですね~
そして、ここで今日一番の衝撃が!!タピ土器??
太いストローと共に運ばれてきたタピ土器さん。。。
その中には、今流行りのタピオカミルクティー。
古代と現代のコラボレーションですね。
タピオカミルクティーを土器で飲む!
そして、家では、スープを土器で飲む!
いろんな使い方ができる土器が、もれなくもらえます。
ちなみに土器は、一つづつ、手作りされているそうです。
そこで、土器に興味が出てきた方!
札幌市内で、MY土器を作ることができますよ♪
コースNo:4150
縄文土器を作ろう!【札幌・円山陶房】
札幌近郊の江別では、手作りの器を作る「土器土器(ドキドキ)コース」なんていうのもありますよ♪
コースNo:1074
【札幌から車で約20分♪】陶芸体験 ~粘土は、ちょっと多めの1kg!選べる20種類の釉薬!