札幌で4時間あれば、手ぶらで北海道の大自然を走る4輪バギー体験と炭火バーベキュー食べ放題ランチを満喫できます!
タクシー送迎付きプランなので、心置きなくビールやワインの飲み放題もお楽しみいただけますよ。
平坦なグラウンドでの4輪バギー運転練習が終わったら、いざ山岳林間コースへ!
北海道の野生動物たちも近くに住んでいる、豊かな森林を走る完全オフロードのワイルドなコース。天候の良い日には、バギーでの川渡りも!?
コース走行後は、グラウンドでのフリー走行も楽しめます。
自由にハンドルを切って縦横無尽に走ることのできるフリー走行は、ワイルドな山岳コースとはまた違った魅力があります。
4輪バギー走行体験後は、贅沢な炭火バーベキュー食べ飲み放題ランチをお楽しみください!味付きジンギスカン、若鶏、ホルモンなど、炭火で焼き上げた味は格別ですよ。
プログラムの詳細はこちら↓
「札幌で本格的に4輪バギー走行体験&炭火バーベキューランチ!手ぶらで手軽な札幌市内中心部ホテル発タクシープラン」
月別アーカイブ: 2014年9月
【札幌市内中心部からの送迎付き】豊平峡の美しい紅葉と秋の味覚を満喫しよう!
札幌の奥座敷・定山渓の、さらに奥地にある紅葉の名所「豊平峡」。切り立った岩肌と赤や黄色に彩られた紅葉の美しい豊平峡ダムは、林野庁の「水源の森100選」や「ダム湖100選」にも選定されています。
ダムの豪快な観光放流も見ることができ「水のアーチ」の両側に広がる紅葉は、まさに絶景!息を呑むほどの美しさです。
ハイブリッド電気バスを利用し、遊歩道や展望台、絶景展望レストラン「だむみえ~る」などを自由散策でお楽しみ頂けます。
紅葉狩りの後は、秋が旬の果物狩りへ。
定山渓の佐々木果樹園は標高が高く、朝と夜の寒暖差が激しい為、甘みたっぷりの果物が育ちます。
リンゴやブドウ、プルーンやナシなど、旬の秋の味覚を食べ放題でお楽しみいただけますよ!
プログラムの詳細はこちら↓
「≪車がなくても大丈夫!札幌からの送迎つき≫札幌の紅葉名所・豊平峡で紅葉観賞と旬の果物狩り」
小樽で良質な天然革を使った革小物制作体験!
北海道にのみ生息するエゾシカの革やオーストリッチ、ヘビ、とかげ、牛、羊、サメなど多種の珍しい革から好きなものを1つ選んで、簡単にお洒落な作品が作れます。
コインケースやキーケース、ブレスレット、ブックカバーなど、革だけでなく小物も多種の中からお好きなものをお選びいただけますよ!
大人から子供まで、誰でも気軽に楽しめる、本革から作る贅沢な制作体験です!
プログラムの詳細はこちら↓
「【小樽】革小物制作体験☆良質な天然革を使った手作り小物を☆」
☆.。.:*・写真・動画コンテスト開催中・*:.。.☆
 ★☆★☆★☆★
※メディアは返却されませんのでご了承ください。
•データは返却しません。
【10月10日出発限定】北海道の鵡川で4泊5日・135キロの源流ツアー!
北海道の清流「鵡川」の全長は約135キロ。
その源流部・奥トマムから河口・鵡川町まで、水の循環を学び、地域のつながりを感じ、大自然のパワーをもらいながら、「マウンテンバイク」「ラフティング」「カヌー」で5日間かけて海を目指します!
その土地の温泉を楽しみ、その土地の食材を満喫する、贅沢な135キロの川旅の始まりです。
まずは源流部からマウンテンバイクでスタート!
ラフティングに乗り換え、途中のキャンプも楽しみながら、最終日はカヌーで海にたどり着きます!
プログラムの詳細はこちら↓
「鵡川 源流~海まで135キロ 源流ツアー」
八剣山ワイナリー見学とさっぽろ地ワイン試飲
さっぽろ地ワイン赤ハーフボトル1本付!
手作り少量生産方式のこだわり「さっぽろ地ワイン」を目指す、八剣山ワイナリーを見学!
八剣山ワイナリーでは、『ワインは畑で出来る』そして『ブドウはワインになりたがっている』という自然のプロセスを大切に、この土地の気候風土ならではの味わいを造り上げたいと、手作りを基本とする醸造を行っています。
さっぽろの地ワインを研究する施設でもあるため、20種類におよぶワイン用のブドウ畑をつくり、地下水を使ってのワイン作りを目指して、日々研究をしています。
こちらのツアーでは、八剣山ワイナリーの亀和田社長、もしくはワインアドバイザーの服部氏が直接ブドウ畑や醸造所をご案内いたします。今年のブドウの出来具合やワインの状態などを気軽に聞くことが出来るツアーです。
また、ミディアム赤ワインのカノンズ・セイベルなど数種類のテイスティングをお楽しみいただけます!
ワイン畑の景観にぴったりの素敵な醸造所の展望テラスから、紅葉が美しい八剣山の眺望と、さっぽろ地ワインをじっくりお楽しみください。
プログラムの詳細はこちら↓
「≪車がなくても大丈夫!札幌からの送迎つき≫八剣山ワイナリー見学とさっぽろ地ワイン試飲 」
北海道内屈指の花の産地・当別町の花農家で、カーネーションやトルコキキョウの花摘み体験!
当別町の花卉(カキ)農家でもある田渕農園さんで、普段あまり目にすることができない花の栽培の様子を見学。栽培の方法やコツなど、本物の生産者さんから貴重なお話を聞きながら、切り花体験をすることが出来ます。
本州とは異なる時期に、カーネーションやトルコキキョウの花摘みを楽しみ、そのまま持ち帰ってお家でもお楽しみいただけるので、お花好きな方々にお薦めです!
お世話になった方へ、敬老の日のプレゼントに、自分で直接摘んだお花を届けてみてはいかがでしょうか?
プログラムの詳細はこちら↓
「≪札幌からの送迎つきプランもあり!≫花の産地で切り花体験」