宏一郎です!
先週末、生まれて初めて「天売島・焼尻島」へ!
天売島は文字通りの「鳥の楽園」!
崖の上の展望台や観察小屋から見下ろし、
透き通った美しい海の上のボートから振り仰ぎ、
天売島在住の自然写真家『寺沢孝毅』さんや、
泊まった萬屋旅館のご主人(現役漁師!)にガイドをしてもらいながら、
28羽しかいないオロロン鳥、300羽しかいないケイマフリ、
夕暮れにエサを加えて帰ってくるたくさんのウトウ、
スゴイ数のウミネコ、セグロオオカモメ、ゼニガタアザラシを見て。。。
特にケイマフリの可愛いかったこと♪
言葉にならないくらい素晴らしかったデス。まるでジュラシックパーク!
コンパクトデジカメの写真で伝えられないのが残念(;_;)
焼尻島では『めん羊まつり』へ♪
島内をぐるっと一周ドライブした時に見たサフォークたちを、
炭火で焼いて、塩コショウだけでたっぷり頂きました!
同行していた方々におだてられてカラオケ大会のステージにまで~!(>_<)!
もちろん、海の美味しいモノもたくさん頂ました!
「天売ガヤ(エゾメバル)天丼」
これでもか~と、「ムラサキウニ」三昧!!
〆には、小盛りのゴハンよりウニの方が多い「手製ウニ丼」!
両島の住民の方々のあったかさもサイコーでした。
寺澤さんの本の帯にあった、『何かに疲れたなら、この島にくればいい』
~という言葉がまさにピッタリ! 素晴らしいトコロです!!
北海道の宝物!!!
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆北海道の体験型観光プログラムの検索・予約サイト
→「北海道体験.com(パソコン版)」はこちらから!
→「北海道体験.com(モバイル版)」はこちらから!
モバイルサイトのQRコードはこちら→