宏一郎です!
先週火曜日は道南、北斗市へ!
5年後に、北海道新幹線の駅が北斗市内にできるということで、
今から観光振興の体制作り~役場のみなさんを中心に研修をさせて頂きました。
素晴らしい景観を誇る<きじひき高原>や名所がたくさんあり、
農業・漁業の両方が盛んで、大観光地「函館」に隣接するメリットをどう活かすか。
今後の展開次第では、道南観光のハブになる可能性も。。。
木曜日は喜茂別町へ。
LLC北海道ふるさとづくりセンター としてお手伝いをさせて頂いている、
喜茂別町での「地域おこし協力隊」の隊員10人による、
自分が1年半後に向けてやりたいと考えていることの発表会を実施しました。
役場&NPO法人きもべつWAO&集落支援員のみなさんに、たくさんご参加頂きました。
TVの取材カメラも入っていたので隊員たちはかなり緊張したと思いますが、
自分自身のことや思いをパワポでまとめ、他人にわかってもらえるように伝えるべく
頑張りました!内容はまだまだ「甘ちゃん」でしたが、ここからスタート。
必死で努力し、みなさんの力をお借りしながら、大きく育ってもらいたいと思います。
そして今日の午前中は、
内閣府の事業である「社会的企業人材創出インターンシップ事業」の総括研修へ。
受託されているLLCのこたべさんに依頼を頂いて、
12人の若いおかあさんたちと一緒に研修をやらせて頂きました。
みなさんとても前向き!
有意義な時間だったと思って頂ければ幸いです。
札幌はまさに『秋』 真っ盛り。
マチナカでも色づく樹木がキレイです。
風はかなり冷たくなってきました~チャリで走り回れるのもあと少し。。。
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆北海道の体験型観光プログラムの検索・予約サイト
→「北海道体験.com(パソコン版)」はこちらから!
→「北海道体験.com(モバイル版)」はこちらから!
モバイルサイトのQRコードはこちら→
◆「体験談」を書いて3000円分の体験ができる体験チケットをゲット!→ 詳しくはこちらから!