今週は道北へ! 士別「ファームインΛ(ラムダ)」、音威子府「BIKKYアトリエ3モア」

LINEで送る
Pocket

宏一郎です!
今週は月曜日から金曜日までパタパタとノンストップ。
月曜の午後は、オフィス近接の札幌コンベンションセンターで開催された、
「地域映像コンテンツ創造セミナー in 北海道」セミナーへ。
リクルート地域活性事業部時代の仲間、富士㈱の渡邊竜一さんが、
全体を通してのコーディネーター!
P7130029.jpg
中国で爆発的な高い人気が出た、道東ロケの映画の話から、
映像等のソフトコンテンツを活用しての地域活性化策についてのシンポジウム。
なかなか面白かったです。
.
火曜日は、夕方近くまで札幌で打ち合わせ。 その後、急いで道北へ!
『北海道体験.com』の掲載打ち合わせに、士別市の「ファームインΛ(ラムダ)」さんにまっすぐ。
士別剣淵ICからほど近くの、小高い丘にその母体である”しずお農場”があります。
P7140031.jpg P7140033.jpg
あちこちでウワサを聞き、先日の北海道のTV旅番組でも取り上げられていたこちら、
ずっと伺いたかった思いがやっと実現できました。
羊が放牧される丘からの景観。 ~なかなか良い散歩道♪
P7140050.jpg
キレイで快適な部屋。 ロフトもあわせて一部屋に5~6ベッド。カップル、家族にオススメ!
P7140077.jpg
P7140040.jpg
しずお農場産の羊、野菜を使って、元全日空ホテルのシェフが腕を振るうレストラン。
P7140044.jpg
牧場産羊のフルコースを食べたかったけど、グッとガマンして、
夕食にお願いしたのは『羊と野菜のスープカレー』
P7140064.jpg
オーナーさんとじっくりいろんなハナシをさせて頂きました。 
.
翌朝は残念ながら強い雨。早朝散歩がかなわなかったのが残念。。。
心のこもった、素敵な美味しい朝食がサイコー!
P7150081.jpg P7150083.jpg
P7150082.jpg P7150087.jpg
P7150090.jpg P7150092.jpg
ここは本当にオススメ!!  是非、訪れてみて下さいネ。
→ 『サフォークランド士別! 
      丘の上の・・・ファームイン λ (ラムダ) & ファームレストラン μ (ミュー)』
        のプログラム詳細・ご予約はこちらから!

.
昼は、音威子府の “黒いそば”
P7150093.jpg
.
中川町に伺う前に、「エコミュージアムおさしまセンター BIKKY アトリエ3モア」へ。
P7150102.jpg
晩年を音威子府で過ごした木彫り彫刻家、
砂澤ビッキさんの筬島のアトリエが、見応えのあるミュージアムになっています。
P7150097.jpg P7150098.jpg
静かな、素晴らしい空間です。 ゆっくり時間をとっての訪問をオススメします!
.
.
banner_02.gif ←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆北海道の体験型観光プログラムの検索・予約サイト →「北海道体験.com」はココから
◆「北海道体験.com」の会員になって体験プログラムを予約すると北海道美味しいものが毎月当たる!キャンペーン開催中♪ → 7月はあま~い生トウキビ! 詳しくはこちらから!
◆「体験談」を書いて3000円分の体験ができる体験チケットをゲット!→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
  →「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!

「今週は道北へ! 士別「ファームインΛ(ラムダ)」、音威子府「BIKKYアトリエ3モア」」への1件のフィードバック

  1. あら、鈴木さんもしずお農場に?
    私も13日(月)は、士別にいってました!!

コメントは停止中です。