宏一郎です!
先週末は、会員となっている『北海道スローフードフレンズ』の“総会&ツアー”にて、
東川&旭川に行ってきました!
総勢173名の会員である『北海道スローフードフレンズ』は、
全道の素敵な多士済々が集まった素晴らしい集まりです。
2009年度の総会が、東川町の道の駅「ひがしかわ『道草館』」の2Fにて開催されました。
総会終了後は、旭川の「山川のうえん かあさん工房」の、山川八重子さんのミニ講演。
その後、『北の住まい設計社』へ移動。
ショールーム等を見せて頂いてから、渡辺社長のお話しを聞かせて頂きました。
お楽しみの夜の懇親会は、『北の住まい設計社』さんのカフェを貸し切りにて・・・♪
美味しい食事とお酒、仲間 ~ ♪
宿泊先の『キトウシ森林公園家族旅行村』のケビンに戻ってからも、話しが尽きないのでありました。。。
.
翌朝、ほぼ全員が早起きして、『ファーム・レラ 自然卵養鶏場』へ!
鶏に与えるエサはこだわりの道産素材。健康な鶏から美味しい卵が生まれます。
稚内から東川に移住され、夢を着実にカタチにしていく新田さんご夫妻はスゴイ!
元気に走り回っている彼らの産みたての卵を、10コ買わせてもらいました。
(今朝食べたTKG美味かった~♪)
.
『ファーム・レラ』さんから、次は『上野ファーム』へ。
こちらは、こないだまで放映されていたTVドラマ「風のガーデン」のお庭を作られた、
ガーデナー:上野砂由紀さんがいる農場です!
季節的にはオープン前でしたが、花がチラホラ! 咲き乱れたらさぞやキレイだろうナ~♪
昨秋完成した、“NAYA cafe(ナヤカフェ)”にて、朝食タイム!
美味しいパン、 『ファームレラ』のゆで卵、『上野ファーム』のお米と美瑛の人参のスープ。。。
すっかり写真を撮るのを忘れて全部食べてしまいました・・・(^_^;
.
上野砂由紀さんは、3年前に道庁の起業塾で講義を聴いて下さったおひとり。
その時に語っていた、ガーデンづくり、カフェと夢を着実にカタチにされていました~スゴイ!
.
朝食を頂いて、最後の訪問地である、“蹄耕法”、“山岳酪農”で有名な『斉藤牧場』へ!
10年前にも一度伺わせて頂きました。
オーナーの斉藤晶さんはもう80歳を超えていらっしゃるでしょうか・・・。
お元気で、スイスイ斜面を歩いていかれる姿も、お話しも、全然変わっておられず!!
「明日から放牧を始める」とのこと。牛たちより一足先に、山の牧場を満喫させてもらいました。
あちこちに黄色のカワイイ花、池にはカエルのタマゴがビッシリ。
こどもたちは木登りをして遊んでいました♪
.
ギューッと内容充実の、たくさんの魅力が凝縮された1泊2日でした。
お世話になった方々、『フレンズ』事務局のみなさん、一緒に参加されたみなさん、
本当に楽しかったです~ありがとうございました~m(_ _)m
.
.
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
ランキングアップへの応援、ポチッとよろしくお願いします。
.
北海道の旅は、体験して、地元の人と交流してこそ素晴らしい!!
全道の体験プログラムを検索・予約できるサイト『北海道体験.com』が、
冬メニューからグリーンシーズンメニューに衣替えしました♪♪
全道あちこちの、いろんな楽しみ方を知り尽くしたガイドさんたちとの出会いを楽しんで下さいネ!
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
.
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
→「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!