宏一郎です!
えりも町観光協会さん&シィービーツアーズさんとタイアップしてのツアーが出来ました!
札幌発着で6月6~7日の1泊2日のバスツアー、
『えりもの森フットパス&第60回北海道植樹祭&グルメ満喫の旅♪ 』 です!
.
昭和25年から毎年開催されている「北海道植樹祭」が、今年は第60回。
えりも町で開催されます。
今回のツアーのメインイベントは7日の午前中に開催される、
「第60回北海道植樹祭」(1000人規模の大会だそう!)に参加しての植樹。
記念式典や特産品の販売、アトラクション、美味しい昼食や記念品等々が楽しみ!
.
えりも岬の森は、いったん人為的に砂漠化してしまったあとに、
50数年の歳月にわたる、血のにじむような努力によって復活した「奇跡の森」!
「植樹祭」の60周年を迎えるにふさわしいところです。
数年前には天皇陛下も植樹をされていかれました。。。
.
今回のツアーのテーマは、
『奇跡の復活を遂げた「えりもの森」を楽しく歩き、その感動のストーリーを学び、
その森が育む豊かな海の美味いモノを食べ、自分たちの手で植樹もしちゃおう!』
えりもについたらすぐに『銀寿司』さんで生ちらしの昼食♪
(生ものがダメな人には天ぷら定食をご用意)
午後は、
えりも町観光協会が頑張って整備等を続けている、
「えりもフットパス(6kmくらいのソフトコース)」をみんなで歩き、
(昨年は、えりもで全道フットパス大会が開催されました!)
お泊りは、
えりも岬の『クリフハウス柳田旅館』さんへ。
「えりもの森」の復活を取り上げたNHKの昔の有名番組「プ○○○○トX」のビデオ上映も?
夕食には、えりも町観光協会さんから「幻の高級魚“王鰈”(マツカワガレイ)」の差し入れが
頂ける予定! 海が荒れなければ、絶品の“王鰈”のお刺身が。。。♪♪
翌朝、まずは『えりも町林業総合センター』へ。
「えりもの森」の復活ストーリーを、パネルやいろいろな展示物で見ることができます。
人間の愚かさと、凄さが本当によくわかります。今、地球上で起こっている、
全ての環境問題のこれから向かうべき道が見えるような気がします!
.
「林業総合センター」見学後は、いよいよ「植樹祭」へ!(^_^)!
詳細はまだ「?」ですが、なんだかとっても美味しそうな昼食が食べられそうです♪♪
.
これだけ盛りだくさんで、お一人様16,800円!!
(2人一部屋選択でお一人様17,800円)
ボクも一緒にバスで伺うことにしています。
是非ともみなさんお誘い合わせの上で~~~。 お申し込み、お待ちしています (^_^;
.
→ 『えりもの森フットパス&第60回北海道植樹祭&グルメ満喫の旅♪ 』の
内容の詳細・お申し込みはこちらから!
.
.
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
ランキングアップへの応援、ポチッとよろしくお願いします。
.
北海道の旅は、体験して、地元の人と交流してこそ素晴らしい!!
全道の体験プログラムを検索・予約できるサイト『北海道体験.com』が、
冬メニューからグリーンシーズンメニューに衣替えしました♪♪
全道あちこちの、いろんな楽しみ方を知り尽くしたガイドさんたちとの出会いを楽しんで下さいネ!
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
.
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
→「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!
日別アーカイブ: 2009年4月11日
札幌もすっかり“春” ~チャリンコ通勤スタート!
宏一郎です!
札幌も日に日にあったかくなってきました♪
昨日からチャリンコ通勤スタート!
豊平川にかかる、水穂大橋の上で撮ったボクの愛車デス!!
(ネット通販でびっくり特価の割にはGOODでお気に入り♪)
.
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
ランキングアップへの応援、ポチッとよろしくお願いします。
.
北海道の旅は、体験して、地元の人と交流してこそ素晴らしい!!
全道の体験プログラムを検索・予約できるサイト『北海道体験.com』が、
冬メニューからグリーンシーズンメニューに衣替えしました♪♪
全道あちこちの、いろんな楽しみ方を知り尽くしたガイドさんたちとの出会いを楽しんで下さいネ!
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
.
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
→「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!