コミィです!
既に季節は初冬・・・という感じですが
ちょうど1ヵ月ほど前に、秋真っ盛りの定山渓で
カナディアンカヌーを楽しまれた方からブログの体験記が届きましたので紹介します♪
紅葉のお写真がとってもキレイですよ~
(ここから始まります)
1泊2日の旅行(カナディアンカヌー編)
本日、2つ目のイベントは定山渓で今年からやることになったという、カナディアンカヌーツーリングだ。
実はこれが今週の木曜日「北海道新聞」の夕刊にカヌーで紅葉狩り人気!と称して見事な紅葉の写真が紹介されてしまった。
正直、あまりメジャーになってほしくない気持ちがあった。
12:40にホテル「鹿の湯」まで迎えにきてもらうことになっていた。
ちょっと遅れて、11:50に迎えが来た。運転手の方に、「新聞に載って大変でないですか」と振って見た。すると、やはりとんでもないことになっていて、マスコミを含め電話がなりやまないそうだ。私たちは1ヶ月前から予約を入れていたが、まさかこんなことになるとは想定外だった。
さらに、大泉洋の深夜番組「水曜どうでしょう」にも紹介されるとのこと。
川のほとりに到着しカヌーのこぎ方等をレクチャーされ、4組に別れ乗り込んだ。
途中小雨がぱらついたが、漕ぐ事に一生懸命で大して気にならなかった。
そこから進んで行くと見事な紅葉が広がっていた。
川からの景色など滅多に見れるものでない。
途中晴れ間もあり、慣れてくるとカヌーの小回りも面白しろい。
楽しかった。
おまけ:川に写った紅葉です。芸術?
(ここまで)
とっても気持ち良さそうで、うらやましいです♪
体験されたプログラムの詳細は→コチラから
(大変残念ながら、今シーズンの開催期間は終了しました。。。また来年をお楽しみに☆)
ブログ「サルビアの部屋」オリジナル版は→→コチラから
(カヌー体験前後の旅行記も面白かったですよ♪)
←今日も読んで頂いてありがとうございます。ぽちッとよろしくお願いします!
編集部おすすめのプログラムは「今週のピックアップ」を見てネ!
「定山渓でカナディアンカヌー体験~ブログ「サルビアの部屋」より」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。
水曜どうでしょう 全放送まとめ 動画
あきらです。
僕は『水曜どうでしょう』が大好きです!
…