こんにちは、ナオキです
北海道もすっかり冬が近づき寒いです・・・こんな日は、の~んびり温泉なんかいいですね♪
ニセコは日本でも有数の泉質数を誇る温泉エリアで、いろいろ楽しめるので大好きです!
ラフティングなどのリバーアクティビティが終わりつつある今は、
ゆったり温泉に入って、ちょっと芸術チックな創作活動がオススメです!
レザーワーク体験&カフェが楽しめるのは「革と珈琲 fan fun」さん
ニセコに移住して2005年からこのお店を始めたオーナーの中村さんと一緒に
愛犬へ首輪や携帯ストラップ、キーホルダーなどのオリジナル作品が簡単に作れます
創作活動のあとは、羊蹄山を眺めながら美味しいコーヒーを楽しむ・・・
とっても贅沢な時間ですね
★革と珈琲 fan funさんのプログラムはココから★
硝子体験ができるのは「がらすギャラリー童夢」さん
サンドブラストという砂をガラスに吹き付けて表面を削る彫刻技法を使うので、
平面に描くのとは違って、立体的で繊細な表現が可能なのです
ちょっと難しそう?と思うかもしれませんが、とっても気さくなオーナーの北島夫妻が
親切に教えてくれますので大丈夫です!
ニセコの景色をグラスに刻み込む・・・これは楽しいですよ!
★がらすギャラリー童夢さんのプログラムはココから★
そして、ニセコ陶芸倶楽部さんでの陶芸体験!
こちらはジャムガーデンという宿泊施設もかねていますので、
宿泊して、じっくり創作活動なんてのも素敵ですね♪
1回のコース(約2時間)で、コーヒーカップなら2個つくれます
もちろんお好きな物をお作ってOKです!先生と一緒に相談しながらきめましょう~
オーナーの山口さんは、とっても話し好きで楽しい方なので初めての方もご安心を
リピーターの方もたくさんいますよ!
★ニセコ陶芸倶楽部さんのプログラムはココから★
アウトドア体験も楽しいですが、のんびり温泉に入ってあったまってから、じっくり創作活動もいいですよ!
きっとニセコの自然が皆さんの新たなセンスを引き出してくれます♪
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
◆「この時期にこのあたりでのオススメを教えて!」~といった≪なんでも相談≫コーナーが大好評デス!
是非ご利用下さい!!
「楽しいモノづくり体験♪♪ 第4弾<ニセコ編>」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。
ものづくりは楽しいですよね。