宏一郎です!
今日午後から、道庁赤れんがの2Fにて、
北海道の「ビジネスプラン実現化支援事業」の、『ビジネスプラン発表会』がありました。
全道から32件のビジネスプランの応募があり、
書類審査で選ばれた7件が今日の発表会でプレゼン&審査を受け、表彰式まで。。。
その7件の中の1件として、ウチも発表させて頂いたのです!!
まずは北海道経済部長のごあいさつ。
(発表前なのに、ブログ用の写真なんか撮ってる場合か~(^_^; )
.
結果は。。。
なんと、『最優秀賞』を頂きました!(^_^)!
→ (財)北海道中小企業総合支援センターさんのHP記事はこちらから!
表彰状と奨励金をいただきました!
.
本当に、周囲の全ての方々に感謝です。ありがとうございます。
これからもより謙虚に、たくさんの人のお役に立てるように、心をこめて、
全ての仕事に取り組んでいきたいと思います!!
今後ともなにとぞよろしくお願いいたします m(_ _)m
.
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちッとよろしくお願いします。
◆ 『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
◆ 「この時期にこのあたりでのオススメを教えて!」、「会社のみんなで遊びに行きたいので特別に企画して!」~といった≪なんでも相談≫コーナーが大好評デス!
是非ご利用下さい!!
日別アーカイブ: 2008年10月7日
【秋限定】感動的な鮭の遡上ウォッチングツアー
こんにちは、ナオキです
北海道の秋といえば・・・
そうです、鮭の遡上です!!!
テレビとかでは見たことがある方もいると思いますが、近くで見ると感動的です?
秋限定で鮭の遡上ウォッチングツアーが楽しめるのは
その①エコツアーズ札幌さんの
『秋の白老(しらおい)ウヨロ川、サケの遡上ウォッチングツアー。特製手作りランチ付き』
自然のままのウヨロ川沿いのフットパスを歩くと、すぐ横をサケが遡上しているんです
川を埋め尽くさんとするサケの群れと産卵風景は思わず「頑張れ!」と声がでちゃいます
JR札幌駅集合解散なので車がない方も参加しやすいプログラムです
★エコツアーズ札幌さんのプログラムの詳細はココから★
その②NOCニセコアウトドアセンターさんの
『ニセコ尻別川、鮭の遡上ウォッチングツアー』
清流日本一に輝く、美しい尻別川にもたくさんの鮭が帰ってきます
間近で見た鮭の大きさに驚くでしょう!
ボロボロになりながらも、子孫のために必死で泳ぐ鮭の姿は感動ものです!
自然と「ガンバレ!」って声が出ちゃいます!
★NOCニセコアウトドアセンターさんのプログラムの詳細はココから★
なじみの深い鮭の生き方を肌で感じられる期間限定のツアーです!
一見の価値ありです~
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
◆『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
◆ 「この時期にこのあたりでのオススメを教えて!」~といった≪なんでも相談≫コーナーが大好評デス!
是非ご利用下さい!!