林美香子さんと行く、由仁町「三田村農園」ツアーのご案内!

LINEで送る
Pocket

宏一郎です!
ボクもお手伝いをさせて頂いている『農都共生研究会』主催のツアーが、10月12日に開催されます!!
伺う先は、“由仁ふれあい農業小学校”を運営していらっしゃる「ふれあい体験農園みたむら」さん!
“由仁ふれあい農業小学校”には、都市部の家族を中心に、これまでの7年間で延べ217組、
461名の参加者が、1年間に隔週12回の通学をしています!
この素晴らしい、農業と都市の共生の取り組み(~農都共生ですネ♪)をされている、
三田村雅人さんの農園に、「農都共生のヒント」を書かれた林美香子さんと一緒に伺って、
いろんなことを勉強しよう、考えてみようという会です!
~~~といっても決して堅苦しくはなく、楽しい、美味しい会になると思います♪
ボクもスタッフとして参加します。みなさんもふるってご参加下さいネ!(^_^)!
■■■【農都共生プチ体験ツアーのお知らせ】■■■■■■■■■■■
平素は大変お世話になっております
さて、下記内容にてプチ体験ツアーを開催することとなりました。ご多 忙中とは存じますが、
みなさまお誘い合わせの上ご参加下さいますようお願い申し上げます。
■林美香子と行く由仁町「三田村農園」でのプチ体験ツアー■
【収穫の秋。農業をプチっと体験、農村と都市の共生について考えてみませんか。】
農村と都市の共生を考え、農村を体験するバスツアー。野外での農作業体験、調理、ランチ、
プチフォーラム、お楽しみ抽選会 など盛りだくさんな内容。
帰りには由仁の温泉や、ゆにガーデンにも立ち寄ります。石油高騰の 折、エコロジー&エコノミーを
考え、バスを利用してのツアーを企画。バスに乗った時から、農都共生 体験が始まります。
参加者による農村をテーマにした、フォトコンテストも実施予定。
雨天決行です。(雨天の場合は、ビニールハウス内で実施)
**********************************************
と  き 平成20年10月12日(日)
集  合 JR札幌駅北口「鐘の広場」
集合時間 午前8時45分(午前9時00分出発)
**********************************************
09:00 バスにて札幌出発
10:00 農業体験(ほうれんそう栽培の体験・野菜収穫など)
11:00 三田村農園の野菜を収穫後、カレーライスを全員で料理
     (JRホテルズのシェフがおいしいカレーづくりのお手伝い)
12:00 昼食~青空の下、みんなでいただきま~す(ビール・ソ フトドリンク等は有料となります)
13:00 プチフォーラム
     三田村さんのプチトーク
     「三田村農園の農業小学校卒業生と在校生、大いに語る」
(コーディネーター林美香子)
     お楽しみ抽選会(農産物・カレーセット・林美香子著 「農都共生のヒント」など)
14:30 終了後、野菜など販売
15:00 三田村農園出発
15:30 ゆんにの湯、ゆにガーデン、直売所などで自由時間 (料金は各自負担)
16:30 由仁出発
17:30 札幌着
**********************************************
会費(予定) 大人4200円 子供 3150円
催行人員:40名
締切:平成20年9月30日
※お皿・お箸・スプーン・フォークはご持参ください。また農作業で汚れてもいい格好でお越し下さい。
※お申し込みは先着順とさせていただきます。
**********************************************
主 催:農都共生研究会
協 賛:JA由仁町 ハウス食品 JRホテルズ 
旅行手配:(株)ヌーベルフロンティア(北海道知事登録旅行業第2-385号) 
**********************************************
【お申し込み】
農都共生研究会事務局(東海林商事内)
氏名・ご職業・連絡先(携帯をお持ちの方は必ずご記入願います)をご記入の上、下記連絡先まで。
※メールまたはFAXにてお申し込み、お問合せをお願いします。
お申し込み・問い合わせ先:メール:shoji@s-co.jp  FAX:011-231-2707
【予告】12月「農都共生フォーラム」開催予定
共催/慶應義塾大学大学院 SDM研究科、農都共生研究会
■■■【農都共生プチ体験ツアーのお知らせ】■■■■■■■■■■■
banner_02.gif ←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちッとよろしくお願いします。
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
  →「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!

「林美香子さんと行く、由仁町「三田村農園」ツアーのご案内!」への1件のフィードバック

  1. 林美香子さんと行く、由仁町「三田村農園」ツアーのご案内!

    私もお手伝いをさせて頂いている『農都共生研究会』主催のツアーが、 10月12日に…

コメントは停止中です。