宏一郎です!
先週、平日のお昼から、恵庭の島松沢の奥にある『10パウンド』さんに行ってきました♪
『北海道体験.com』の掲載プログラム、「フライキャスティングスクール&6時間実釣体験ランチ付パック」を体験レポートさせて頂くために~~~!
(仕事ですヨ、仕事・・・。でもホントにウレシイ楽しいお仕事! わ~い!!)
札幌から千歳・恵庭方面に走り、島松沢に向かうとこの看板が出てきます。
『10パウンド』は、オーナーの鈴木社長が「理想の管理釣り場をつくりたい!」
「釣り堀りらしくない釣り場を!」 ~と昨春完成させた、本当にキレイなカッコイイ場所です!(^_^)!
クラブハウスは、暖炉がある素晴らしい雰囲気。レストランでは本格的なメニューが楽しめます!
ハンバーガーやサンドウイッチ、カレーやパスタ、フィッシュ&チップス等にデザートも充実♪
ランチ、ディナータイムに加えてさすが管理釣り場、朝9~11時に美味しい朝食も食べられます!!
数十年の経験を持つフライフィッシャーの鈴木社長! メガネの奥の目が優しい!!
クラブハウスのウッドデッキでは、道具も全てレンタルのBBQセットメニューも楽しめます♪
もちろんエサ釣り場で自分で釣り上げた魚を焼いたり揚げたりして食べることもOK♪♪
「フライキャスティングスクール&6時間実釣体験ランチ付パック」は、フライフィッシング体験の前後に、ランチがセット!!
選択肢の中で、料理長さんオススメの【季節と気分で変わるランチプレート】をお願いしました。
ラムロースのソテー、エビ・ホタテ・鮭のパイ、季節の野菜サラダ、デザート等々が一皿に盛られた
美味し~いランチでした!(^_^)!
ランチ後、いよいよ釣り場へ!
ガイドさんに、ひとつひとつ丁寧に教えてもらいながら、ロッドの持ち方、振り方、フライラインを送り込む
ロールキャストのコツ、アタリの見方、合わせ方、ヒットした後のやり取りの仕方、取り込み方、キャッチ&リリースの仕方・・・。
やっぱりフライフィッシングはオモシロイ!!
10年くらい前、2~3年間かなり一生懸命やってたので、ザワザワ、ワクワク血が騒ぎました。
ルアー・フライ用の釣り池には、ニジマス、オショロコマ、イトウがたくさん!
『10パウンド』の意味でもある、約4.5kgの大物、大きさは70cmオーバーの大物も!!
常連さんが月に何回か釣り上げているそうです!
スゴイ迫力やろうナ。。。 ボクに釣られてくれた40cmくらいの虹鱒たちも、
充分迫力のある楽しいファイトを楽しませてくれました♪
今回、ボクにフライフィッシングを指導してくれたガイドは鷹見さん!
本当に優しく丁寧に、的確にコツを教えてくれました。全くの素人さんにも、なんとかフライの楽しさを
味わってもらえるように、教え方を工夫されているとのことでした。
鷹見さん、ありがとうございました! おかげさまでホントに楽しかったデス!!
札幌に出張で来たビジネスマンが新千歳空港からの行き帰りにいつも寄ってくれたり、
高校生も含めてたくさんの常連さんもいるそうです!
『10パウンド』では、フライやルアーといったスポーツフィッシングだけでなく、
もちろん、家族やお子さんと一緒にエサ釣りで楽しくワイワイも楽しめます!
クラブハウスでの食事やティータイム、BBQだけでもオススメ。
冬はスノーモービルが楽しめます。
ここは本当にオススメ! 是非、アシを運んで見て下さいネ!(^_^)!
→ 『10パウンド』の体験プログラムの詳細・予約はこちらから!!
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちッとよろしくお願いします。
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら!
→「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!
日別アーカイブ: 2008年8月24日
みーーつけた!~主婦バスガイド花子さんのブログより
コミィです!
シリーズでお送りしている主婦バスガイド花子さんのブログ、楽しんでいますか?
第一話 「盤渓市民の森」はコチラ
第二話「笑いが止まらない?」はコチラ
第三話「すてきなしゅんかん」はコチラ
そして第四話のスウィーツタイムも終了して、プログラムもいよいよ後半ですよ!
第五話はここから始まります
↓ ↓ ↓
テントウムシ・・・久しぶりに見たなぁ~
うおおーーー!これ、なに?
クマのフン?
そういえば、カエルもいたし・・・蜂も飛んでた!
蚊にも喰われた(私だけ・・・)
いろーーんなもの見つけたぞ!
松ヤ二でジトジト~の幹
立ち枯れた木
ねずみのおうち
小さい秋!
この後はいよいよ、自然食のランチです!
「北海道体験.com」の多彩なプログラムの中から「心も体もリフレッシュ 札幌盤渓 森のアロマテラピーと自然食ランチ」に参加してきました
↑ ↑ ↑
第五話はここまでです~(^-^)
次はいよいよお楽しみのランチですね♪
主婦バスガイド花子さんが体験したプログラムのお申し込み・詳細は→→コチラから!
主婦バスガイド花子さんのブログ オリジナル版はコチラから
← 今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちっと応援よろしくお願いします
【何でも相談コーナー】やってます!お気軽にご利用ください☆