宏一郎です!
先週、とうとう“然別湖ネイチャーセンター”さんの『エアトリップ』を体験してきました!
昨年来、「今年のシーズン中に必ず体験する!」と周囲に宣言・・・、やっと達成できました~(^_^:
会場は「鹿追自然ランド」。 鹿追のマチから菅野温泉の方へ向ったトコロにあります。
まずは、ガイドの石川さん(然別湖ネイチャーセンターのチーフガイド!)に、
装備やヘルメットの説明を受けて。。。 登山用の重装備で安全・安心!!
この『エアトリップ』は、単なる空中浮遊を楽しむだけの体験ではありません。
森の中を飛ぶ<虫>や<木の種>、<動物>の視点で、森を、いろんなものを見てみよう!
勉強してみよう!! という、「さすがネイチャーセンター♪」というだけの、ネーチャーウォッチングの
要素がた~っぷり加味されているのデス。
森の中を、いろんなガイドを聞きながら歩き・・・
これは沼の上を飛ぶ<トンボ>の視点・・・
こちらは花の蜜を探す<ミツバチ>の視点・・・
そして最後は、一番の迫力があって、気持ち良く森の中を飛べる、<ももんが>体験♪
こちらは動画でどうぞ!(^_^)!
【スタート!】
【ゴール!】
鹿追町で楽しめる『エアトリップ』。 あっという間の2時間でした。
11月上旬までできます。 これ、絶対オススメです。 大人も子供もメッチャおもしろい!!
高いところが怖いウチの娘も最初はビビッてましたが、喜んで2回「ももんが」になってました♪
みなさんも是非どうぞ!! 秋の森の中を飛ぶのもキレイだろうナ~♪
→ 『エアトリップ』の詳細、予約はこちらから!
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちッとよろしくお願いします。
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら →「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!