宏一郎です!
先週の土・日曜日、一足早い<夏休み>ということで、2家族で十勝南部に遊びに行ってきました♪
鹿追町で、然別湖ネイチャーセンターさんの『エアトリップ』を体験し、鹿追町と大樹町の美味いものを
買い込んで、広尾町のファームイン(自炊型のコテージ!)の『望風林』さんへ。。。
1泊2日の充実の旅についてはのちほどご紹介するとして、今日は帰る途中に寄らせてもらった
新しい“CAFE”をご紹介します!(^_^)!
7月15日に、帯広空港近くの、更別村勢雄にオープンした『植えるCAFE』 。
小高くなった小さな森の中に、平屋の真新しい木造りのレストラン!
駐車場の前には自家用の畑。 駐車場からレストランまでのアプローチも素敵です。
このお店は、お知り合いの吉川さんご夫婦が、昔からの夢を実現したお店!
自分たちで畑を耕して野菜を作り、また、愛する十勝のこだわりの生産者が作った食材の「見本市」にならんというコンセプトでレストランを開店されました。
営業時間は、火~日曜日の11:30~15:00。
毎週、食材の生産者の名前が入ったお料理の献立が変わる
<前菜+主菜+デザートの3皿のランチ>と<サラダ(冬はスープ)+パニーノ>がメインメニュー。
~写真はランチ。これに<音更:山本忠信商店の小麦粉「春の香りの青い空」で焼いたパン!~
これに店先のハーブ畑で自分で摘んだハーブでのハーブティーが楽しめます。
ドリンク類もこだわりの品揃え。 畑で取れたての野菜も購入できます。
新たなお店、『植えるCAFE』はスタートして約1ヶ月♪
食材の活かし方、料理の味、サービス、演出。。。 今後もますますイイお店にしていくために、
いろいろな方にアドバイスを頂きたいとのこと。
十勝にお出での際には、是非ともアシを運んで下いネ!!
→ 『植えるCAFE』のホームページはこちらから!
吉川さん、頑張って下さいネ!! 応援しています~!(^ー^)!
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ぽちッとよろしくお願いします。
◆たまった体験ポイントを使って、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆体験した後に、体験談を投稿して、3000円分のチケットプレゼントをゲット!
→ 詳しくはこちらから!
◆新千歳空港でお土産買うならこちら →「スカイショップ小笠原」の10%OFFケットのプリントアウトはこちらから!
日別アーカイブ: 2008年8月12日
ニセコで夏休みを満喫しよう♪
こんにちは、ナオキです!
夏のニセコは1日中遊べるプログラムがたっくさん!
札幌から車で2時間と、日帰りでもたっぶり遊べるニセコにGO♪
その① 早朝のニセコは熱気球がオススメです
爽やかな朝の香りの中で、ふ~んわり空をお散歩しましょう♪
もっともっと高く飛びたいならパラグライダー
ドッヒャー、そらからの眺めは最高ですよ~
★空を楽しむプログラムはココから★
その② 午前中はニセコといったらラフティング!!!
夏は軽快な川下りと、思い切って川に飛び込んではしゃぎましょう♪
小さなお子様と一緒のご家族は、ファミリーラフティングもございます
2歳から乗れるプログラムもありますよ!
★ラフティング&ファミリーラフティングプログラムはココから★
ラフティング経験者はダッキーに挑戦しよう!
レーシングカーのようなクイックな操縦性が魅力のダッキーはカップルで乗ってみよう!
(1人でもOKですよ!)
★ダッキープログラムはココから★
とびっきりのドッキドキを楽しみたいなら、キャニオニングで決まり
思いっきり声を出しながら、川に流されちゃって下さい(笑)
★キャニオニングのプログラムはココから★
その② 午後はのんびりトレッキング OR MTB(マウンテンバイク)で野山をかけよう~
ニセコの大自然に一番近くで感じられますよ~
★MTBプログラムはココから★
★トレッキングプログラムはココから★
でも水系でいくなら、やっぱりニセコはカヌーですね
清流日本一にも輝いた尻別川をカナディアンカヌーで、のんびり下りませんか♪
★カヌープログラムはココから★
まだまだ1日は終わりません・・・
その④ 夜はニセコの森のナイトツアーに出かけよう!
真っ暗です・・・静かな夜の森で、何に出会えるかはお楽しみに
★オススメその①ノーアスクさんのスポットライトツアー★
★オススメその②あるくさんの星と動植物の観察コース★
夏のニセコは朝から晩まで1日中楽しめます♪
皆さんもニセコで1日遊びまくってみませんか?
楽しいですよ♪
★ニセコの全プログラムはココから★
たくさんありすぎて選べません・・・という方!
★ココから相談して下さいね★
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
今週の★新着プログラム★
★☆ 最新 ☆★ 8/15(金)到着 ★
●札幌から1時間ドライブ! 新篠津村でオーガニック野菜の収穫体験 ~有機野菜のお土産付き
「大塚ふぁーむ」さん
農薬、化学肥料を全く使わない有機栽培の、安全・安心で美味しい野菜の収穫体験が楽しめます!
枝に鈴なりのミニトマト食べ放題や、お持ち帰りのできるお土産も楽しみ♪ ご家族やお友達同士にオススメです!!
★ 8/13(水)到着 ★
●自分で乗りこなす醍醐味! ダッキー・ニセコ尻別川
「NACニセコアドベンチャーセンター」さん
ダッキーはとにかく自分で漕ぎ進むことが醍醐味! ゴールした時には達成感が♪
ラフティングで川下りの楽しさを味わった次は、ダッキーがオススメです!
★ 8/11(月)到着 ★
●ヒーリングフィッシュに、気持ち良ーくついばまれてのお肌ツルツルリラックス体験
「アロマ・リフレクソロジーサロンtetote」さん
何しているところの写真かおわかりになりますか?
お魚に足をついばんでもらっています(^-^)
この体験は病みつきになりそう・・・♪
●洞爺湖で、世界にひとつだけのハーブ香水作り&ハーブティー体験
「ハーバルランチ」さん
いつもお気に入りの香りに包まれるって幸せですよね☆
こちらでは、たくさんあるハーブの中からお気に入りの香りをハーブウォーターにして持ち帰ることができます!
ハーブティも楽しめますよ♪
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪“ポチッ”とよろしくお願いしますm(_ _)m
会員ポイントを貯めて、次回の体験料3,000円分を当てよう!詳細はココをクリック♪