★北海道体験.comをご覧のみなさまにお得なご案内★
北海道旅行の際に新千歳空港ご利用の皆様!必見です!
スカイショップ小笠原(新千歳空港JAL側2階)でのお買い物金額が10%OFF!!!
(※一部対象外の商品もございます)
さらに!お買い物でJALのマイルもたまります♪ →詳しくはココをクリック
このサービスチケットをプリントアウトして、お買い物の際にスカイショップ小笠原のスタッフにお渡し下さい!
■注意事項■
・通販サイト『北海道お土産探検隊』にて、事前に「空港渡し」でご予約された場合にはこのサービスチケットはご利用いただけません。
ご了承下さい。
「【北海道のお土産買うなら】お得情報です♪」への80件のフィードバック
コメントは停止中です。
あらっ、お得情報♪♪
ちょうど金土と内地の友達が来るんですよ~。
教えてあげようっと。
ぢょぐさん!
ぜひぜひ!!
「スカイショップ小笠原」は、新千歳空港のお店の中で間違いなくベストショップです!(^^)!
新得エリアを楽しむ~狭いエリアにメニューが満載♪
コミィです! 先週は鹿追町の魅力を紹介しましたが、鹿追町のすぐお隣、新得町も負け…
うれしい情報です。冬の北海道にはじめて行きます。どうでしょうGパンにトレーナーダウンジャケットでは寒いかな?Gパンのなかに何かはくべきかな
ももマックママさん!
コメントありがとうございます。
北海道の冬、いつ頃お出ででしょう?
また道内どちらに、どんなところに行かれるのかにも大きく左右されますネ~。
書かれているとおり、上はトレーナーにダウンジャケット等の組み合わせはいいと思います。建物や乗り物等の中はかなり暖房がきいていて暑く、外がいきなり寒いので脱いだり着たりして体温調節する重ね着がベストです。下はGパンだけだと寒いだろうと思います。裏地が付いているGパンか、下に何かはかれることをオススメします! いつ頃、どこに行かれるかをお知らせ頂ければ、いろいろオススメ情報をお伝えできると思います~♪
大倉山シャンツェってやっぱいいですね!
こんにちは、ナオキです 今日は九州から来た大先輩と一緒に“札幌定番”観光地巡りで…
「ガイドさんリレーインタビュー第九回」美瑛・白金ネイチャークラブ 小倉博昭さん
こんにちは、ナオキです! 北海道で活躍するガイドさんたちの“リレーインタビュー”…
釧路 南蛮亭のザンタレ
こんにちは、ナオキです 釧路ご当地グルメシリーズ第2弾 南蛮亭のザンタレです 日…
釧路のスパカツは凄い・・・ 元祖『泉屋』
こんにちは、ナオキです 釧路にスパカツという、地元の方はお馴染みのメニューがあり…
六花亭のポイントでもらえる“クリスマスケーキ”
こんにちは、ナオキです 今年の我が家のクリスマスケーキは六花亭さん 六花亭のポイ…
札幌駅発着 “ワカサギ釣り体験” 手ぶらでOK!
こんにちは、ナオキです 北海道の冬の楽しみワカサギ釣り体験♪ ガイドしてくれるの…
貸切ゲレンデでパウダー三昧♪ 岩内キャットツアー
こんにちは、ナオキです みなさん、キャットツアーってご存知ですか?これが、キャッ…
★冬の千歳川とニセコ尻別川★ 雪景色を楽しむ川下り♪
こんにちは、ナオキです 北海道の冬景色をのんびり川から眺める川下りがスタートしま…
冬の新名物!アイスフィッシング?で大物を釣ろう♪
こんにちは、ナオキです! 北海道の冬の楽しみ、ワカサギ釣りは有名ですが、アイスフ…
日本最大級のスノーモービルコースにトライ!
こんにちは、ナオキです! 冬の人気プログラム、スノーモービル体験に行ってきました…
ニセコ ネイサンズのホットドック♪
こんにちは、ナオキです ず~っと行きたかった、ニセコのネイサンズに行ってきました…
今年は本当にスゴイ・・・鵡川・沙流川の超激流ラフティング!
こんにちは、ナオキです! 北海道一の激流といわれる日高の鵡川・沙流川。今年はスゴ…
札幌も“春” チャリ通勤スタート!
宏一郎です! 札幌も日に日にあったかくなってきました♪ 昨日からチャリンコ通勤ス…
今週末はニセコでラフティング♪
こんにちは、ナオキです いつものポイントからの羊蹄山です ニセコは雪解けもすすみ…
北広島市の阿部牧場さんの『輪厚自然村の“そば塾2009”』 & 恵庭市の蕎麦屋『思君楼 本店』
宏一郎です! 昨日は朝イチから、千歳市 → 恵庭市 → 北広島市 の各市の観光振…
旭川ラーメンのお気に入り 『らーめんや 天金 四条』へ♪
宏一郎です! 日曜日の昼頃、スローフードフレンズのみんなと『斉藤牧場』さんで別れ…
【期間限定激流】札幌・豊平川ラフティング♪
こんにちは、ナオキです これ↓ 本当に札幌市内ですよ! ココは札幌市内の方はご存…
ニセコの休日をゆったり・・・『コンドミニアム滞在&春ラフティング』♪
宏一郎です! 5月2~3日、ニセコで素晴らしい1泊2日の休日を楽しんできました♪…
“5/5 こどもの日”の『円山動物園』へ ♪
宏一郎です! 今日昼過ぎ、東札幌から自転車で『円山動物園』へ! かなりふっ飛ばし…
田舎と都市の交流で見えてきたもの~「田舎で働き隊!」写真展!
宏一郎です! 今日は素晴らしく爽やかな天気♪♪ 午前中にオフィスで打ち合わせして…
『博多なかむら流 もつ鍋 笑和』にて、新人“ノブ”の歓迎会♪
宏一郎です! 昨晩は美味しいお酒を飲みました~♪♪ リクルート時代の後輩、“ノブ…
札幌近郊の宝物探しにお出かけへ! ~当別町編~
宏一郎です! 昨日は朝から、札幌近郊の観光モデルルートづくりのための下見へ! 当…
「田舎で働き隊!」事業 ~2008/実施報告会 & 2009/事業説明会
宏一郎です! 昨夕、札幌駅北口のエルプラザで、 3月末に実施した「田舎で働き隊!…
ジェラート札幌 果林樹
こんにちは、ナオキです! 手作りジェラートの超人気店の果林樹さん どちらかといえ…
中山峠で見つけた「新」B級グルメ
こんばんは。 先週よりメンバーに加わったノブです。 皆さま、これからどうぞよろし…
上川支庁長室の“今月のお菓子とお茶スペシャル”♪
宏一郎です! 昨日、今日と旭川周辺から美瑛、富良野、占冠と、あちこちまわってきま…
第51回さっぽろライラックまつり最終日~ワインガーデン2009へ!
宏一郎です! 今日は、リクルートの同期夫婦やら仲間と一緒に、 大通西7丁目で行わ…
当別町 『のうきょう食堂』の芋団子汁 & 『家具工房 旅する木』のアイヌ犬の子犬2匹♪
宏一郎です! 先週金曜日は、お昼過ぎまで札幌のおとなりマチ、当別町へ! 商工会で…
エコツアーガイド人材育成に関する勉強会 at 北大観光学高等研究センター
宏一郎です。 ギリギリで、明日になる前に帰宅できました~。 明日は早朝から十勝出…
<鹿追町> 『観光農園にしかみ』の“アスパラ丼&ミニそばSet” + “石窯焼きたてピザ” ♪
宏一郎です! 今日は朝7時にイエを出て、22時過ぎに帰宅。 十勝へ日帰り出張でし…
5月の<アスパラ>当選者さんからうれしいメール♪ 6月は赤肉メロン!!
宏一郎です! 先日編集部で抽選をし、当選のご連絡をさせて頂いた、 5月度の<グリ…
小樽のシーカヤックステーション、ブルーホリックに新メンバーが!
こんにちは、ナオキです! 小樽塩谷のシーカヤックステーション BLUE HOLI…
『地域再生のための観光創造~「着地型観光?」の課題を考える』
宏一郎です! 北海道大学観光学高等研究センターの佐藤誠教授から、ご案内を頂きまし…
ご当地バーガー in 白老
編集部ノブです! 最近遠出するごとに食を発掘しています。 さて、とあ…
「江別」~「当別」~「札幌」のモエレ沼公園! アート+ご当地スイーツ満喫の一日コース♪
宏一郎です! こないだの日曜日、札幌市を含む近隣の8市町村で構成する「札幌広域圏…
久しぶりに奥尻島へ!
宏一郎です! 一昨日~昨日と、北海道観光振興機構のみなさんと一緒に、 「奥尻島」…
久しぶりの奥尻島行き! <Part-2>
宏一郎です! 昨日に引き続き、久しぶりの奥尻島行きのレポートです。 『なべつる岩…
恵山『なとわの里』の“根ぼっけ定食” + <講義付き>恵山トレッキング ♪
宏一郎です! 奥尻から函館へ戻り、すぐにクルマで恵山へ。 ちょっと遅めの昼食に、…
鹿追町の新しいスイーツショップ 『パティスリー・ロク』 ♪
宏一郎です! 昨日は朝6:00に家を出て、22:30戻り。 十勝をクルッとまわっ…
ウィリアム・スミス・クラーク博士の胸像 in 北海道大学キャンパス!
宏一郎です! 昨日、今日と北海道は夏日!! でも暑いけど、木陰は爽やか (^_…
当別町/よくばりコッコの『とりたま食堂こっこ家』 & 新篠津村/造り家の『キムチ炎の華』
宏一郎です! 今日は、7月1日からスタートする『札幌広域圏まるっとおでかけ観光ガ…
神秘的な“鏡の間” ~釧路川源流エリアでカヌー体験~
こんにちは、ナオキです 弟子屈・屈斜路湖のアトレーユさんのところに遊びに来ました…
小樽でシーカヤック 青の洞窟へGO♪
こんにちは、ナオキです 6月なのに、札幌は夏の暑さです・・・ 天気もいいので、小…
『北海道体験.com』 編集部にてスタッフ急募!!
宏一郎です! 今日は、わが 『北海道体験.com』編集部のアルバイトスタッフの募…
『北の観光リーダー養成セミナー』 受講生募集中!
宏一郎です! 昨年度に開催され大好評だった、第1回セミナーの第2回! 今年度の、…
今週は道北へ! 士別「ファームインΛ(ラムダ)」、音威子府「BIKKYアトリエ3モア」
宏一郎です! 今週は月曜日から金曜日までパタパタとノンストップ。 月曜の午後は、…
もっと知ってネ!エゾシカ展 in 円山動物園。
宏一郎です! 大通公園のビアガーデンが始まりましたネ~♪ 北海道、札幌に住んでい…
かっこいい”ロードバイク”で北の大地を走りぬけるプログラム!
宏一郎です! 梅雨全線が北海道まで北上とのこと・・・。 なんだか週末にカラッと晴…
8月2日は、札幌駅近くの紀伊国屋で”農都共生体験”を!
宏一郎です! 今日は、今週の日曜日に行われるトークショー&農産物産直市のご案内で…
オーガニック新篠津~大塚ファームで収穫体験! ~寿司屋のおかみさんレポート~
宏一郎です! いつも大変お世話になっている有名なブロガーさん、「寿司屋のおかみさ…
「ようこそさっぽろ」編集会議 & サッポロ・マルシェ・プロジェクト協議会「設立総会」 & サッポロ・ウェブ・ラジオ「オオドオリまちペディア」収録
宏一郎です! 今週はいろんな方々といろんな打ち合わせ。 ホントに多くの方に応援、…
小樽市能楽堂での「おたる遊幻夜会」、16日にまだ少し座席アリ!
宏一郎です! 小樽在住のお仲間、渡辺さんから、今週末の素敵なオハナシが届きました…
清水町にある「地野菜・家庭料理 シアンルルめぐみ」にてランチ♪
宏一郎です! 今週月曜日、十勝へ1泊2日で遊びに行ってきました。 (途中で打ち合…
芽室町の「パン工房 カントリーブラン」 & 北十勝のあちこちにて♪
宏一郎です! 清水町のこだわりレストラン『シアンルルめぐみ』の宮崎さんに、 「明…
9/19~22 『とかちロングトレイルクラシック2009』 参加募集開始!!
宏一郎です! 帯広のお仲間、<NPO法人 コミュニティシンクタンクあうるず>さん…
9/5は、フォーラム『くらすべ!かたるべ!オホーツク』 at 北見へ!
宏一郎です! 昔スタッフとしてお手伝いをさせて頂いていた、 「NPO法人私設北海…
鹿追町にて打ち合わせ ~ファームレストラン『カントリーパパ』にてランチ!
宏一郎です! 今週はず~っと走りっぱなしでほとんどスキマなし(^_^; 昨日は日…
「札幌広域圏ふるさとの魅力8見(はっけん)スタンプラリー」♪
宏一郎です! 水曜日と今日の2日間、 現在開催中の「札幌広域圏ふるさとの魅力8見…
「Giro21」松山さんのガイドで支笏湖へ1日MTBサイクリング!
宏一郎です! 先週金曜日は、雨の天気予報が見事にはずれてくれての素晴らしい快晴!…
創業62年の札幌ラーメンの元祖、二条市場の「だるま軒」♪
宏一郎です! 朝、道庁さんでの打ち合わせ×2本を終えて、 東札幌のオフィスまで戻…
“道民の森”6地区を駆け足視察!
宏一郎です! 今日は朝から夕方まで丸一日、 当別町、月形町にある “道民の森” …
“石狩川流域交流フェスタ” ~千歳川をエコボートで下ってジンギスカン♪
宏一郎です! 今日は昔お世話になった方に誘って頂いて、 『第11回石狩川流域交流…
2009タケダファミリ-マラソンに参加! !
宏一郎です! 今日、大人になってから初めて、真剣に、10km走ってきました。 『…
「オオドオリまちペディア」のインタビューがWEBアップされました♪
宏一郎です! 一昨日、先日取材して頂いたインタビューの内容を、 札幌市内のコミュ…
第3回北海道アウトドア資格制度の見直し等に関する検討会
宏一郎です! 今日は午後から、 『第3回北海道アウトドア資格制度の見直し等に関す…
第29回石狩サーモンマラソン大会で10km走ってきました♪
宏一郎です! 先週の「タケダファミリーマラソン」に続いて、 2回目の10km、走…
大自然を4輪バギーで疾走
編集部ノブです。 4輪バギーってご存知ですか? 4輪あるオフロードのバイク、のよ…
ミツバチのコスプレで札幌広域圏スタンプラリーをPR ♪
宏一郎です! 今月いっぱいで終了する札幌広域圏8市町村の取り組み、 『ふるさとの…
音威子府の「鮭の照やき(鮭形みそパン)」 & 中山峠の「あげタコ」♪
宏一郎です! 先週末からバタバタしていたら、今日は早くも木曜日!(>_<)! 日…
中川町:「鰭龍」 & 下川町:「はるころカフェ」 & 名寄市:「食工房おると」
宏一郎です! 今週前半は道北に出張でした! 月曜日は中川町商工会さんの移住促進事…
秋のニセコでガイドさんと一緒にトレッキング♪
宏一郎です! 日に日に秋らしくなってきましたネ! ちょっと遅くなってしまいました…
さっぽろ広域観光圏インフォメーションセンター「いいべ さっぽろ」
宏一郎です! 今朝は朝一で石狩市役所で打ち合わせ。 その帰り、篠路のトライアルの…
北見へ日帰り出張 ~「菊まつり」鑑賞と美味いラーメン2杯♪
宏一郎です! 今日は北見へ日帰り出張。 (財)北海道中小企業総合支援センター主催…
洞爺湖温泉『グデン・グデン ヘブンツアー』 ♪
宏一郎です! 洞爺湖畔で頑張っておられる 高臣(たかとみ)陽太さん<洞爺湖の情報…
『観光カリスマ塾』 in 十勝川温泉に参加!
宏一郎です! 先週の水~金曜日、2泊3日の『観光カリスマ塾』に参加してきました。…