こんにちは、ナオキです
例によって早朝体験シリーズです!
今回は標茶にある塘路ネイチャーセンターさんの「湿原カヌー下り、レギュラーコース」
を体験してきました♪
時刻は早朝6時、霧に包まれた塘路湖をスタートします
水深が浅い塘路湖、水草の中を静かにカヌーは進みます
右は菱の実です。ウォーターマロン(水栗)とも言われ,茹でて食べると栗のような食感で
美味しいそうです。※忍者が使う撒菱って、これなんですよ!知ってました?
塘路湖から釧路川の支流、アレキナイ川に入ります
川幅が狭く木々が密集していて、ジャングルのような光景が広がります~
至る所に倒木が・・・カヌーは避けながらゆっくりと進みます
では、映像でどうぞ!
ん~素晴らしいです♪
カモの親子ですね♪おはようございます!
ガイドのヒデさんが「あそこにタンチョウがいますよ!」
そ、そこにはなんと!!!
次回予告「親子タンチョウ」
★塘路ネイチャーセンターさんのプログラムはコチラ★
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
『北海道体験.com』のみなさんのご利用をお待ちしていま~す♪
★親子タンチョウ★ 釧路湿原早朝カヌーby塘路ネイチャーセンター その②
こんにちは、ナオキです 前回のつづき・・・ ガイドのヒデさんが「あそこにタンチョ…