道南からの新着プログラム! 「イカ釣り体験」「大沼スイレン・夕陽櫓櫂船ツアー」「アップルパイづくり&蕎麦打ち体験」

宏一郎です!
昨朝は、2週間ぶりのノースウェーブ! DJ高島保さんの<T’s Junction>に出演させて頂きました。
ご紹介したのは、『北海道体験.com』に最近掲載をスタート頂いた新着のプログラム!
まずひとつめは、函館!
『本職の漁師が、ご案内 ~ 楽しい! 美味しい!! ”函館名物 イカ釣り体験”♪』です!!
%E3%82%A4%E3%82%AB.jpg
文字通り、現役バリバリの漁師さんである<第18金龍丸>の瀧川船長が、
全く釣りの経験がない方にでも楽しめるように、丁寧にガイドをしてくれます!
イカ釣りというと夜の漁火のイメージがありますが、こちらでは明るい時間に体験できます。
漁場も港から15分、陸地から5~6kmのトコロで、函館山の美しい姿を眺めながらの釣り!!
前日に飲み過ぎない・朝食をしっかり食べる・1時間前に酔止薬を飲む・・・等の注意事項を守れば、
船酔いをせずにイカ釣りが楽しめるハズ・・・(^_^;
疑似餌の仕掛けを使うので、エサをつけるのがイヤで釣りができないヒトも大丈夫!
釣ったイカは朝市の中にある、提携しているお店に持ち込んでプロが料理もしてくれます♪
今の時期は真イカ(スルメイカ)が旬! 10月まで体験OKですが、瀧川船長によると、
早いうちの方が小ぶりで、身が薄くて美味しいとのコト! 是非、今年は函館で、自分で釣ったホントに美味しい新鮮なイカを堪能してみて下さい!(^_^)!
ふたつめは、大沼・小沼!
『夏本番! 「大沼湖の風物詩」すいれんウォッチングガイドツアー♪』
 ↑ 詳細・お申し込みはこちらをクリック!
FUNE1.jpg
『大沼・小沼&駒ケ岳の夕陽を満喫! サンセットクルージング・ガイドツアー♪』 です!! 
 ↑ 詳細・お申し込みはこちらをクリック!
%E3%81%B5%E3%81%AD%EF%BC%92.jpg
大沼合同遊船さんは、大きな遊覧船やモータボート、手漕ぎボート等の様々な大沼・小沼の楽しみ方を提供されていますが(冬はワカサギ穴釣りも!)、ボクが個人的にオススメなのは、7人乗りの櫓櫂船の体験ツアー♪   大人数の遊覧船や、一気にまわるモーターボートもそれぞれ良さがあります。
また自分でゆったり漕いで楽しむカヌーは素晴らしい!  でも2~7人乗りの小さな船を仲間や家族の貸切で、船長&ガイドさんの話を聞きながらゆっくり1時間、あちこちをまわってもらうのはお手軽かつRich!(それもそんなに高くはないのです!) 希望すればエンジンを切って、櫓で船を漕ぐ体験もさせてもらえるとのこと!  
夏のスイレンのお花畑、夕陽が沈んでいくサンセットクルーズ、どちらもオススメです!!
そして最後は、上の2プログラムの中間点、函館と大沼の間の七飯町にある石井農場さん!
『農園での美味しい楽しい手作り体験♪ <絶品アップルパイづくり>、<蕎麦打ち>、<流しそうめん(夏のみ)>』 !!
 ↑ 詳細・お申し込みはこちらをクリック!
%E3%83%91%E3%82%A4.jpg %E3%81%9D%E3%81%B0KANSEIHINN.jpg
体験農園としてベテランの石井農場さんが楽しませてくれるのは、自家栽培のリンゴで作ったジャムと生地でつくる<絶品アップルパイ作り体験>と、失敗しないコツを教えてくれる<二・八蕎麦うち体験>! 夏の間は<流しそうめん>も楽しませてくれます。欲張りにアップルパイづくりと蕎麦打ちを両方やらせてもらうこともOKですし、アップルパイづくりを楽しんで、その前後にレストランでお蕎麦や食事を食べることもできます。 全プログラムに、自家製の美味しいリンゴジュース付き♪  ひとつが90分くらいの体験ですので、お気軽にどうぞ♪♪
これから道南にお出かけを予定されているみなさん!
是非とも上記3つの体験を、旅程に入れる検討をしてみて下さいネ!!
banner_02.gif ←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ “ポチッ”と応援よろしくですm(_ _)m
『北海道体験.com』で、素晴らしい体験プログラムを検索・予約! お待ちしていま~す♪♪♪
新千歳空港でオミヤゲ買うならこちら~「スカイショップ小笠原」さんの10%オフチケットはこちらから!