大人気の小樽「青の洞窟」の名付け親?と言ってもいいのが、
小樽・塩谷のシーカヤックステーション BLUE HOLIC(ブルーホリック)の北海道NO.1のアウトドアガイド&創作料理人の呼び声が高い嘉藤暖博さんにお会いしてきました!
九州出身の嘉藤さんが、シーカヤックに出会ったのは大学生時代。でも、まさかシーカヤックガイドになっちゃうとは・・・・当時は夢にも思っていなかったそうです。
北海道に来た理由は「来たくて来た訳じゃなくて、就職した会社の勤務地が北海道だったのですよ」しかし、1年後に退職・・・
「会社には大変良くして頂いて、土木技術の会社でしたので、資格まで取らないかと言われたのですが、正直、一生この仕事をやるつもりはなかったので…そこまでしてもらったら悪いなぁ~と思って、会社を辞めますと、ついいっちゃったのです。」
で、な、ななんと、その日付で退職・・・「荷物をまとめて、退社する時、会社ってこんなに簡単に辞められちゃうんだ・・・」と思ったそうです。
いきなり、ワイルドな北海道人生のスタートをきった嘉藤さんに転機が訪れたのは、アウトドアショップの店員として働いていた時です。「根が出不精なもので、友人をつくらないと・・・」
嘉藤さんは、自分の趣味であるシーカヤックの仲間達の集まる場所として、97年にBLUE HOLICクラブを設立。この出来事が、嘉藤さんの人生に大きな影響を与えたのです。「やっぱり、青空の下で働きたい」サラリーマンは無理だよ~と思い「よし、シーカヤックガイドになろう!」と即決断。
一度決めたら相変わらず行動が早い嘉藤さん「まずは丁稚だ!」
知り合いが経営している栃木のカヤックスクールの手伝いに行き、ここで、ガイドの仕事について、スクールの経営について、一から学ばせて頂く。
「何から何まで勉強になりました。自分に足りないもの、これから身に付けるもの、目標が見えた丁稚時代でした。」そして北海道に戻り、レスキューの第一人者、阿部恭浩さんに師事。同行してレスキュー講義の手伝いをしながらレスキューについて学びました。
「アウトドアガイドって貧乏な人が多くて・・・講義に受けに来ても皆でキャンプなのです。そこで僕が食事をつくっていたのです。」この経験が今では北海道アウトドアガイドNO.1料理人へと繋がって行きます。
そして98年。クラブを「シーカヤックステーション BLUE HOLIC」として、シーカヤックガイド&スクールとして本格的にスタート!「お金もコネも、パソコンもなかったので、ペラペラのコピー用紙に手書きのパンフレットを作ってアウトドアショップや宿泊施設に置かせて頂きました。」
現在の一番人気プログラム「青の洞窟ツアー」の誕生です!今、小樽の青の洞窟ツアーといえば、多くのクルーズ船が出ている大人気ツアーですが、最初にツアーを始めて、青の洞窟とネーミングしたのは、嘉藤さんなんです!
「初年度は80人のお客様が来てくれました。本当に嬉しかったですよ。もちろん、これでは食べていけないので、冬はアルバイトでしのいでいましたが(笑)。」
そして3年後、ガイド業もようやく軌道に乗り、ご好意で使わせてもらっていた小樽塩谷海水浴場の、海の家の老夫婦が隠居することに。「ココを使わないか?」
老夫婦に大変かわいがってもたっていた嘉藤さんは一代決心!資金を集め、購入し、手作りで施設を作り、ここに「新生BLUE HOLIC」が誕生しました。
「多くのお客様は、平日は一生懸命働くサラリーマン。大切な休日の時間を使って、BLUE HOLICを選んで遊びに来てくれる。これって本当にありがたいことです。」「1回1回のツアーは全身全霊で行きます。一生の想いでになるようなことをして欲しい、たっぷりと心の充電をして、日々のお仕事をかんばって欲しい。」
「お客様が喜んでくれた時がガイドとして一番いい仕事したと実感できますね。シーカヤックの操作を教えるのは手段ですから。目的は感動して頂くことです。これからもBLUE HOLICはシーカヤックファンがあつまる場所にしたいですね。用がなくても!」
「今までもそうでしたが、これからも「なんとなく」やっていきたいです。損得ではなく、なんとなく、心の趣く道を進んでいきたいなぁ~。僕は趣味がシーカヤックとカヌーだからです」。
←V2達成♪釧路100㎞カヌーレース♪
「実は、北海道に来たのもなんとなくでした。塩谷の海に来たのもなんとなくでした。結果的に最高のフィールドであり、最高のお客様に恵まれ、最高の仲間達と出会えた。」
「自分は本当に運がいいのかもしれない・・・今はめちゃくちゃ楽しい!楽しくないと長続きしませんしね・・・」
毎年、シーズン初めには「今年はお客さんくるのかなぁ~」と不安になることもあるそうです。
「でも、自然体で、これからもなんとなくやっていきます!」
嘉藤さんのこの自然体の生き方に多くの人が惹きつけられるんだなぁ~と思いました!
冬はスキー+どんころ野外学校で料理人してま~す♪
シーカヤックで「心の充電」。特別な一時を提供してくれる嘉藤さんに会いに行ってみませんか?