宏一郎です!
ちょっと前のハナシになってしまいましたが、先日函館にて『食・観光の起業塾』がありました。
10名の参加者の方々がみな一生懸命で盛り上がり、最後にみんなで記念写真まで・・・♪
「“景気”より“天気”、“天気”より“元気”!」
新しい価値を生み出して、わが北海道を盛り上げていくべくみんなで頑張っていきましょう!(^_^)!
この時、泊まらせて頂いたのが大手町にある『ホテルショコラ函館』。
会場近くで値段が安く~と何気なくとったこのホテルが素晴らしかったのです!
関西で育ったからか、いい加減なサービスをされるすぐハラを立てる、スッゴイ短気な困った性格なのですが、素敵なサービスをされるとすぐメロメロ・・・(^_^;
ちょっとした朝食トラブルが即座にフロント、支配人さんに届いていて、チェックアウト時にきちんと一言を頂きました。マイナスイメージが一転プラス! それ以外にも気が行き届いていてGoodホテルでした。
オススメです♪ ( ↓ 写真は雪の中でいまいち~)
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪ ブログランキングアップへの応援、“ポチッ”とよろしくお願いしますm(_ _)m
みなさんの『北海道体験.com』への会員登録もお待ちしていま~す♪
日別アーカイブ: 2008年1月29日
旨い!訓子府のたれカツ丼
こんにちは、ナオキです
訓子府名物、たれカツ丼!!!
グルメブロガーである「日本食べあるき@blog」さんの記事を読んでから
絶対食べたかった、訓子府の住民に昔から親しまれている、ご当地グルメです!
お伺いしたのは、創業58年、たれカツ丼の元祖のお店「福よし」さんです
ソースベースのソースカツ丼ではなく、醤油ベースのたれカツ丼です
卵とじベースのカツ丼とは、まったく別の食べ物です
ころものサクサク感と醤油ベースの秘伝のタレが美味しし!!!
カツ丼=たれカツ丼
地元で、普段の生活の中に溶け込み、親しまれている訓子府ならではの食文化ですね♪
すっかりファンになりました~
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
みなさんの『北海道体験.com』への会員登録もお待ちしています♪
スノーモービルランドinサロマ湖
こんにちは、ナオキです
今年も恒例のイベント「スノーモービルランドinサロマ湖」が
3月9日まで開催されています♪
僕も乗ってきました!
インストラクターから操作方法を教えてもらいますが、超カンタンですよ♪
準備OK!レッツゴー!
走行中は・・・さすがに撮影できませんでした・・・
海上では乗ったことありますが、雪上では寒さでスリルが増幅されます!!!
でも、顔が凍ります・・・フェイスマスク・・・あった方がいいですよ♪
←今日も読んで頂いてありがとうございます♪
みなさんの『北海道体験.com』への会員登録もお待ちしています♪