宏一郎です!
今日は、朝からオフィスでデータ入力作業の後、コミィと二人で十勝入り。
JRの中では、今話題の“駅弁”~『涼茶漬け&3色SUSHI+1』
オトコにはちょっと量が足りないけど、楽しい駅弁! Goodです♪
19:45に帯広駅に着いて、レンタカーでまっすぐ大樹へ!
この間から進めているあるプロジェクトの準備です。
大樹町に着いたのが21時すぎ。
お泊りは『HOTEL TAIKI』
これがなんとも素晴らしいホテル!!
デザインは素晴らしいし、部屋は快適。
ブロードバンドのネット接続環境はバッチリ!!
ここはオススメです~♪
ゴハンを食べに(一杯飲みに)行ったのが、
ホテル近くの『四季の味 たんぽぽ』
地元特産のチーズやじゃがいもといった食材を使った料理、
サンマやししゃもといった魚介類。
メチャうまでした!
お店の方の対応も素晴らしく。。。
もともと大樹町のことを好きだけど、
一気にファンになりますネ~(*^-^*)♪
地域の魅力は、
泊まって、地元の人と話して、その地の産物を食べて、飲んで、
その地ならではの体験をして、生活をお裾分けしてもらうことで初めてわかる!!!
大樹町が初めてのコミィもきっとファンになってくれることでしょう。
自分はこういう観光振興を、北海道でしたいんだナ~~~。
明日はメチャ早起きで大樹町漁港から遊漁船体験です♪
報告をお楽しみに!!
人気blogランキングへ
←読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 3人あわせてのこのブログ~「ブログランキング北海道」に改めて登録しました! おかげさまで、<40位>付近にアップ♪
~と思ったら50位前後に逆戻り・・・!(>_<)!
目標<25位>以内入り!! なにとぞ一日一回,ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
「大樹町へ! 『HOTEL TAIKI』と『四季の味たんぽぽ』」への5件のフィードバック
コメントは停止中です。
北海道にはまだまだ良い所が沢山有りますね。
>自分はこういう観光振興を、北海道でしたいんだナ~~~。
全国に向けて発信出来る様な企画が有れば、是非お手伝いさせて下さいね☆
そのホテル、テレビで見たような・・・。
先頭きって秋鮭漁ですか!いいですね。
応援クリックしました。
私も10位目前で足踏み・・・応援しあいましょう。
BAMYさん、D1さん!
コメントありがとうございますm(_ _)m
180の市町村それぞれに、深く知れば知るほど、素敵な魅力があるんですよネ!
そしてそのほとんどは通過型の、団体型の観光では知りえないこと。。。
今朝は5時集合で、浜大樹から遊漁船に乗ってきました♪ 残念ながらアキアジ(鮭)は釣れませんでしたが、真イカとスケソウダラがバッチリ!
少々船酔いしながらですが楽しんできました。
一番素晴らしかったのは、遊漁船を降りて陸に上がってからの「海鮮炉端」での食事!!
漁師さんならではのスゴイご馳走に、感激でした♪
〝ロケット〟で有名な大樹町ですね。
味覚も絶賛のようですので、いつか行きたいです。
ここの商工会にSさんという経営指導員の方がいらっしゃいます。
足寄町と置戸町で大変お世話になりました。
〝ポチッ〟
全道各地へお忙しそうですね。
お体ご自愛ください。
POPスターさん!
コメントありがとうございます~お久しぶりです!
明日伺うのは、まさに商工会さんです!!
KさんとFさんにお会いする予定~(*^-^*)
“ポチッ” ~~~ありがとうございます~m(_ _)m