こんにちは、ナオキです
HOAさん主催の層雲峡・石狩川ラフティングツアーに参加してきました
ここは普段はHOAさんも開催していないエリアですが
プライベートで、あまりにも素晴らしかったので、急遽決まったスペシャルツアーです
当日は、なんと日高を閉めて、HOAさんのガイド全員集合でした
この素晴らしさをガイドさん全員に体験させたかったそうです
僕は実は、ラフティングは5年ぶり?
スタート前は、ちょっと緊張ぎみ?
正直、水系は得意ではないが、お世辞ぬきで超素晴らしい♪
水量はベストより減少していましたが(初心者の僕にはベストです)
自然の景観、無数の滝、緩急のメリハリがついたコースレイアウト
これらが、適度な緊張感を演出してくれてます
特に落差は、同乗したアウトドアライターの森山氏も「道内一では」と、絶賛でした
ネイサンさんのガイドで、初心者の僕も、うまくコントロールしている気分?
チーム皆で、難所をクリアした時の達成感、充実感はたまりませ~ん
北海道に10年もいて、こんなに面白いのに
今まで僕は、なんでやっていなかったのだろう?
食わず嫌いでした…
3時間!のロングラフティング終了後は、みんなでアウトドアランチ♪
美味しくて、お約束の食べすぎ・・・で、帰りの高速は眠かったっす(砂川で寝ました・・・)
よ~し、いろいろなアウトドアスポーツに挑戦するぞ!(一応、仕事です…)
HOAの皆さん、目覚めさせて頂き、ありがとうございました♪
コントロールに忙しくて、あまり写真が撮れなかったのが残念!
日別アーカイブ: 2007年6月30日
夕張市:阿部商店の「炭(たん)ころソフトクリーム」
宏一郎@十勝からの帰りです!
池田町を11時半頃に出て、まっすぐ帰札。
途中の休憩で食べたのが、前から気になっていた「炭(たん)ころソフトクリーム」!
ソフトクリ-ムに黒い塊が付いてる~なかなか美味しいデス! 中身は内緒♪
帰札後、17時から打合せ、19時から飲み会、+21時から東京から来札していた友人達と合流して飲みと、さすがにヘトヘト・・・!(>_<)!
人気blogランキングへ ←読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 改めてブログランキング北海道に登録しました! よろしければ一日一回,ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
池田町『スピナーズファームタナカ の 田中さん』
宏一郎@十勝です!
田中さんご家族で、羊を飼い、本当にこだわった羊毛を生産している『スピナーズファームタナカ』さん。 日本の「フリース(原毛)コンテスト」に8回出品して常に上位入賞、グランプリ4回というスゴイ人!! 全国から羊毛の通販購入希望が来るんだって♪
多種類の羊とその羊毛による編物、織物、フェルト細工等々の作品がたくさん。長く頑張って欲しい素敵な工房です!
人気blogランキングへ ←読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 改めてブログランキング北海道に登録しました! よろしければ一日一回,ポチッと応援お願いしますm(_ _)m
池田町『ボーヤ・ファーム の 安西 浩さん』
宏一郎@十勝です!
夕方、池田町へ! 訪ねたのは『ボーヤ・ファーム』さん~~~今日のお泊りはこちら♪
現在500頭強の羊を飼っている国内では最大級の羊牧場です。先日の「TVチャンピオン2」の羊飼い選手権で見事優勝したのが、ここの代表、安西さんなのです!
隣に立地する、経営者の公募があって最近生まれ変わった「まきばの家」ともタイアップして、「シープドッグショー」等々、いろいろな仕掛けを考えていらっしゃいます。“ファームイン”としても快適~安西さんファミリー、スタッフの方々と一緒に、近くの清見温泉に行き、美味しいゴハンを頂きました。ラッキーなことに、大好きな「シューパウロ(マトンの煮物)」があって3杯もオカワリ・・・やっぱりその美味しさに痺れました(*^-^*)
朝、生まれたばかりのメッチャかっわいいボーダコリーの小犬たちを見せてもらって・・・安西さんはボーダコリーの有名なブリーダーでもあります~まだ4匹飼い主を探してるそうですヨ♪
人気blogランキングへ ←読んで頂いてありがとうございますm(_ _)m 改めてブログランキング北海道に登録しました! よろしければ一日一回,ポチッと応援お願いしますm(_ _)m