札幌近郊冬のアクティビティ

北海道宝島旅行社では、通訳、移動手段(リムジンバス、ハイヤー等)をセットしてウインターアクティビティをコーディネートさせて頂きます。
■スキープラン/Part1
札幌180万都市と日本海の絶景を楽しめる、テイネスキー場の白樺の樹林帯があるネイチャーコースを貸しきってコースガイド及びパウダー滑走レッスンを行います。
ガイドはテイネを知り尽くした、オリンピック選手も輩出した「SIA公認 三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール」がプライベートで1名に1人つきます。(スキー・スノーボード技術:初級~上級者)
1 34567.jpg
2 CIMG0118.jpg
3 DSC_6020.jpg
■スキープラン/Part2
日本海を望むニセコ連峰の最西端、標高1,086mの岩内岳をCAT(圧雪車)に乗って山頂まで行って滑るパウダー専用コースを1日貸しきります。
コースは雪が降りっぱなしの未整備パウダー状態。ダウンヒル選手権も開催されたことがあるコースは斜度もあり、眼下には冬の日本海の絶景が広がる人気コース。
2~4名の専任インストラクターが、コースの安全を確保しながら(整備されたスキー場のコースではなく、自然のままのコースの為)ツアーを催行。もちろんパウダーの滑り方もコーチします。(スキー・スノーボード技術:中級~上級者)
2 CAT.jpg1 DSC01520.jpg
3 478D5660-2-2.jpg
■ワカサギ釣り
北海道の冬の楽しみ人気NO.1、ワカサギ釣りを楽しみます。どこまでも続く白い氷原。ガリガリっと大氷原に穴を開けて冬の味覚、ワカサギを釣ります。
雪が降っているときはテントの中で暖をとりながら釣ることもできます。
釣ったワカサギはその場でからっと天ぷらにして食べましょう。(近隣の天然温泉付きレストランで調理して食べることも出来ます。)
IMG_3769.jpg

IMG_3707.jpg
■雪上乗馬
乗馬王国、北海道ならではの雪上乗馬。ふかふかの深雪もなんのその。パウダースノーをけちらしながらホーストレッキングを楽しみましょう。札幌近郊のコースはバリエーションも豊富。ご希望で山頂、海岸、雪原、森林、湖畔など、様々なコースにご案内します。
乗馬未経験者から上級者まで満足できるコース及びレッスン内容でお楽しみ頂けます。
fukayuki.jpg
FH000009.jpg
■スノーシューネイチャートレッキング
スノーシューを履いて、冬の森の中を散策するエコツアー。夏場は人が入れない野生動物達が暮らす世界を見に行きます。コースは景色の良い山頂コースや、原生林の森の中などご希望に合わせて設定できます。ツアー途中では雪でテーブルを作ってティータイムを楽しんだり、雪でかまくらを作って、中でお食事を楽しむことも可能です。
1 393939239.jpg
2 PICT2537.jpg
8.jpg
■スノーモービル
大雪原や森の中へスノーモービルで行きます。絶景の雪景色を楽しみながら、雪煙を上げながらスノーモービルで滑走します。ツアーには専任のインストラクターが同行しますので、初心者の方でも安全にお楽しみ頂けます。ツアーのゴールでは雪のテーブルでシャンパン&ジンギスカンBBQでお待ちしております。また、暖炉のあるレストランを貸しきってお食事を楽しむこともできます。
1 069594932 .jpg
2 IMGP0024.jpg
3 IMGP0016.jpg

北海道体験.comコーディネイトプラン

北海道体験.comでコーディネイトさせて頂く、北海道らしい体験ツアーの一部をご紹介します。
当社のツアーの特徴は
①その地域で人気NO.1のガイドをコーディネイト
②完全プライベートツアーで催行
③体験内容・時間帯もお客様のご要望でカスタマイズ可能
④オプションで、その土地ならではの食材を使ったアウトドアランチの提供可能

■アウトドア体験オススメプラン■
●<十勝・鹿追>ファームイン体験
本物の酪農家の敷地内にあるオシャレなコテージに宿泊、酪農体験や搾乳、バター作りも楽しめる。食事は周辺のファームレストランで自家製野菜を使ったヘルシーな料理を楽しむ。また地元農家さんとタイアップして季節の収穫物の収穫体験。じゃがいも畑を巨大トラクターに乗って収穫して、畑にキッチンカーを配備して、その場で調理して食べる”畑でレストラン”を楽しむ。
111fujita_farm_001.jpg
222fujita_farm_008 .jpg

444P7170011-thumb-400x300-2921.jpg
555DSC_0619.jpg
666.JPG
777P8070182.jpg
●<十勝鹿追>熱気球フリーフライト+ホーストレッキング+ダッチオーブンランチ
熱気球フリーフライトで通年で催行できるのはここだけ。上空数百メートル、雲の上をお散歩して、大空を移動します。着陸ポイントからは馬に乗って森をホーストレッキング。ゴールには美味しいダッチオーブンの料理でおもてなし。
999tateball.JPG
1000 080901-2.jpg
1111 P9110103.jpg
1222P9110111-thumb-240x320-3415.jpg
★北海道の乗馬体験動画集★

●<釧路湿原>カヌー&ダッチオーブン&タンチョウォッチング
アジア圏のお客様にも人気の釧路湿原カヌー。ガイド同乗プランでのんびりカヌーツーリングをプライベートで催行します。コースも水かキレイなコース。タンチョウ、オジロワシ、エゾシカなどn野生動物と出会えるコース。朝日、夕日がキレイなコースなどの設定も可能。またカヌーの上で北海道名物のジンギスカンを食べるコースや、ツアー終了後、ロケーションの良い場所でダッチオープンで食事をとることも可能です。(冬季は塘路湖でワカサギ釣りも可能)。
※冬は湿原を走るSL、夏はオープンカーのような列車「ノロッコ号」に乗る人気のコースもございます。
釧路川源流コースの原生林(屈斜路湖)
1333.jpg
鏡の間と呼ばれるほど澄んだ水が特徴
1444.jpg
ラムサーユ条約登録の日本最大の湿原、釧路湿原エリア
1555canoe121807-02.jpg
釧路湿原では冬でも幻想的なカヌーが楽しめます
1666 2006_1211_0905_1.jpg
「非誠勿擾」のロケ地、阿寒湖もカヌーのメッカです
1777 P9110103.jpg
カヌーツアー後は、岸辺でダッチオーブン
1888 akan07828 021.jpg
★北海道のカヌー体験動画集★
釧路川源流コースの原生林(屈斜路湖)/夏

釧路川源流コースの原生林(屈斜路湖)/冬

釧路湿原エリア/タンチョウ、エゾシカ、キタキツネ、オジロワシなど野生動物の宝庫

阿寒湖コース

★その他人気のカヌー・シーカヤックコース★
清流日本一、ニセコ尻別川カヌーコース

札幌/定山渓温泉カヌーコース

定山渓の秋は紅葉が綺麗なコースです
11008.jpg
北海道一番人気、小樽のシーカヤックコース

●<知床>世界自然散策&ネイチャークルーズ
世界遺産の知床の森、知床五湖、プレペの滝をネイチャーガイドとトレッキング
ツアー後はクルーザーで海に出て、海から知床半島に生息するヒグマウォッチング
や、世界有数の海洋生物が見られる海でクジラ、シャチ、イルカなどが見られます。
また冬の流氷着岸時期は、安全装備を着用して、流氷の上を歩いたり、流氷の裂け目から
海に入ったりする「流氷ウォーク」が楽しめます。

08-1day-w.jpg
★その他、北海道で人気のアクティビティ★
★ラフティング/大型のゴムボートに乗って、激流を下るスリル満点のアクティビティ
ニセコ・富良野・トマムなどが人気のエリア
999999mukawa_vertical .jpg

★キャニオニング/今年ブレイクの最近アクティビティ。山中の渓谷で遊ぶツアー

★パラグライダー/ガイドと一緒に大空をお散歩。ニセコ・ルスツと富良野が人気エリア
ルスツコース

★富良野モーターパラグライダー/モーター付きで安定したフライトが楽しめます

★グライダーに乗って空から北海道の自然を満喫

★セグウェイツアー/とっても簡単で不思議な乗り物セグウェイに乗って、森をお散歩

★犬ぞり/犬ぞりに乗って雪原を走る冬人気NO.1のアクティビティ
999999dogsled.jpg

★スノーモービル/自然のコースを豪快に走るスノーモービルは冬の定番アクティビティ
99999999sm.jpg
★ワカサギ釣り/凍った湖に穴を開けてワカサギ釣り。その場でフライにして食べます。
999999wakaIMG_3769.jpg

★移動手段について★
北海道ないの移動は、ジャンボタクシーや、豪華装備のリムジンバスを手配することも可能です。
■宿泊、その他も以下のようなコーディネイトが可能です■
●<全道>温泉宿泊は露天風呂付スイートルームをご用意できます。
  阿寒ホテル鶴雅 別館雛の座で映画スター気分で湖畔を眺めながら
  その他地域(知床ウトロ・十勝川・登別・洞爺湖・定山渓・湯の川・ニセコ)
  もすべて露天風呂付客室手配 
●<札幌>Vipに人気!札幌からヘリコプターで洞爺ウィンザーホテルへチェックイン
●<札幌>一流スタジオで、プライベートCDの制作
●<札幌>芸者さん遊びの北海道料理大宴会
●<小樽>一流のすし職人に、すしづくり指導。
●<歌志内>ワイン畑でぶどうオーナー、ワインラベルにオーナーのお顔入り、
できたワインは後日郵送
●<松前>日本一のマグロ産地、松前沖でクルーザーにのって本マグロ釣り(2~3日間 
 船上に生活)
●<夕張>北海道NO.1ブランド、夕張メロンを畑で収穫、食べ放題。お土産は加工して発送
●<道東>生きたカニの茹で体験
●<小樽>屋形舟貸し切り運行、一流シェフを乗せて海鮮料理三昧
●<白老牛>あなたのために1頭丸焼き
●<札幌>あなたのために花火の打ち上げ。
●<スキー場>貸し切りして思う存分滑りましょう。
●<札幌>ヘリコプターを貸し切って、空から北海道写真撮影
●<全道>畑のオーナー募集(じゃがいも、とうきびなど粉末スープへ加工)
●<全道>日本酒プライベートブランドづくり。